このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/12 00:41
NEC VALUESTAR PCGV247RBAW WIN8.1を使用しています。PC起動が遅くなったため、PCリフレッシュ、システムの復元、最後に初期状態に戻すを試したところ、「初期状態に戻すことはできません。ドライバーパーティションがみつかりません」という結果になりました。PCの正常状態のときのバックアップはとっておりません。PCを正常な状態に戻す方法がありましたら、ご教授いただきたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
> NEC VALUESTAR PCGV247RBAW
2013年3月購入のパソコンを当方は持っていますが、PC-VL150/LS
セパレータタイプです。
リカバリDVD-ROMは作成していなかったようですが、うまくいけば、作成できるかも知れません。
> OSが起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコン
ここのBIOSから入っていく操作で、いろいろなトラブルシューティングができます。
その一環として、リカバリDVD-ROMを作成していく方法が使えないかです。
これを使ってリカバリするか、購入するかでしょうね。
その前に放電してみるのは試されたのかな。
当方の回答に返信されていないため、メールがなかったので今までこの質問進展が分からなかったです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
書かれている状況からするとHDD内の再セットアップ領域からの再セットアップも出来ないみたいですね。
恐らく作成はされていない気はしますが予め作成してある再セットアップメディアを使って再セットアップするぐらいしかないです。
Windows 8で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017233
再セットアップメディアを作成していない場合は
再セットアップ代行サービス
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
14,000円(税別)で有償の再セットアップサービスを受けるか?
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GV247RBAW
¥ 11,664(税込)で再セットアップメディア(DVD5枚組)を購入して再セットアップすることになるかと。どちらにしても高額になりますね…
Win8.1updatee後「必要なドライブパーティションが見つかりません」でリカバリできない場合は、設定→PC設定の変更→保守と管理→回復→すべてを削除してWindowsを再インストールする となります。
*すべてのデータが消去されます。
*Windows8に戻ります。
補足か、お礼かで何か情報の追加をして貰えると、解決につながるような気がします。
BIOSが熱暴走で狂っている可能性があるのかです。
中を開けて、ボタン電池を外して2分ほど放置してBIOSの初期化をしてみるのが有効かも知れません。
もう少し情報が欲しいところです。
やりとりをして貰えると解決へ向かうかもしれません。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GV247RBAW
プリインストールOSはWin8ですね。Win8.1にアップデートされているみたいですね。
Windows 8 / 8.1でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014439
全てのデータは消えてしまうので必要なデータのバックアップして上記の参考に再セットアップを試みては?
ハードディスク無いの再セットアップ用の領域が壊れたりして無ければ購入初期の状態には戻せると思います。
OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法を試しました。結果、Recovery Your PC needs to be repaired
…というブルーの画面が表示され、(1)Press Enter to try again (2)Press F8 for StartUP SettingS (3)Press Esc for UEFI Firmware Settings (4)Press F9 to use a different operating system (1)(2)(4)はどれも反応しませんでした。(3)のEsc をすると、Aptio Setup Utility-Copyrightになり、EXITからHDD Recoveryを実行しましたが、回復しませんでした。電源を入れるたびにRecovery Your PC needs to be repaired…というブルーの画面が表示されます。
おっしゃっているハードディスク無いの再セットアップ用の領域が壊れている状態なのでしょうか?
2016/12/14 21:24
関連するQ&A
windows の初期化が必要なのか?
妹のpcです。Lavie S 型番=PC-LS550MSR/windows 8 のプレインストールだと思います。5年前にwindows 10をインストール。その...
初期化できません
VALUESTAR windows8 ウイルスにかかったと言われ遠隔操作してしまいました。 初期化した方がいいといわれましたが、そのやりかたが出来ません 教えて...
初期画面でアイコンが出てこない
WIN10の初期画面でアイコンが出てこない。アプリのみ出てくる状態です。どうしたいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wind...
バックアップと初期化
NECのバリュースター2012年度購入を使用しています。windous10にアップグレードしたら、pcが対象商品外で誤作動をするので、Windows7に戻したい...
necのプログラムを亡くしてしまい!
こんにちは! 先日win10のクリーンインストールを行って、間違えて全てのnecのプログラムを亡くしてしまった。 パーティションを行った際、すべてのpcのパーテ...