サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

IEは動作を停止しました

2016/12/17 13:19

Internet Explorerは動作を停止しましたということですが、いろいろと試しました、また解決していません。誰がいい方法を教えてください。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (7件中 1~5件目)

2016/12/17 20:21
回答No.7

私も以前はよく出ましたね。アドオン(PhishWall)が関係していました。

「ツール」「アドオンの管理」でPhishWallを無効にしたら出なくなりました(PhishWallを無効にすると同時にPhishWall BHOも無効になります)

PhishWallは銀行等が利用を勧めているソフトなので困ったものですが。その代わりにkasperskyの「ネット決済保護」を利用しています。これもアドオンソフトです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/17 16:06
回答No.6

昔からあるIEの古典的なバグです。まだ直っていないのですね。IEはそれ以外にもいろいろバグがあって嫌気がさし、使うのをやめました。今はFirefoxを使っています。まったく問題が起きず、快適です。ぜひお奨めします。下記サイトからダウンロードしてインストールするだけですぐ使えます。IEのお気に入りも簡単に移せます。ほかにもブラウザはいくらもあります。グーグルのChromeも評判がいいです。あえてIEを使う必要はありません。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

2016/12/17 14:14
回答No.5

お試しの中に含まれてたらごめんなさい。

IEをアドオンなしで起動する方法。
http://freesoft.tvbok.com/win8/tips-and-tools/ie_no_addon.html

もし上記で問題がでないならアドオンの管理です。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015826


IE11そのものは、それほど不安定な動作はしないです。
しかし、アドオン機能により、IEにプログラムの追加が
できますので、それにより不安定になることは多いです。

2016/12/17 14:07
回答No.4

IEはバージョン11以降でしょうか?
基本的には旧ネット環境の為に用意されているアプリですから、
他のプラウザに変更して下さい。

現在のネット環境にはedgeプラウザが一応対応してます。
IEが使えないなら他のプラウザを起動して確認位はしましょうね。

IEしかなくて他のプラウザに無いものは存在しない。

個人的には危なくて使いたく無いプラウザですね。

2016/12/17 14:03
回答No.3

>いろいろと試しました、また解決していません。

Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11で設定を初期状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015824
既に試されていそうな気はしますね…

Internet Explorer11単体を再インストールしたりは出来ないので対処法としてはIEは諦めて他のブラウザを使うとかでしょうか。どうしてもIEを使う必要があるならデータのバックアップを取って再セットアップ位しかないです。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。