このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/08 18:24
再セットアップメディア作成ツールのアップデートを行わずに、USBメモリーを使って再セットアップメディアを作成しようとしたところ、エラーとなり、その後USBメモリーがパソコンで認識しなくなりました。フォーマットをしようとしても「完了できませんでした」とのエラーが出て、USBメモリーとして役を果たしません。
再セットアップメディア作成ツールのアップデートは行いましたが、USBメモリーを認識してくれません。USBメモリーを使えるようにしたいが、どうすればいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBメモリ(リムーバブルディスク)が読み込めない
http://jisaku-pc.net/hddnavi/usb_memory_error.html
とか参考にしてまず「ディスクの管理」で認識しているか確認。
USBメモリの全領域が使えない-ボリュームの削除ができない
http://nasunoblog.blogspot.jp/2012/02/usb.html
認識しているようなら上記のようなフォーマッタなどでフォーマットするって方法があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
書かれた状況からみると、どうもUSBメモリを壊してしまったものと思います。
最初は認識できた。で、その後で壊してしまった。
USBメモリは、状況によっては壊れる可能性のあるものです。まあ、頑張って他のPCに接続して、フォーマットしての復旧を試みても良いですが、曰くつきのものですので、当てにしないほうが良い。
いまどき、USBメモリは安いので買い直したほうが良いと思います。
2017/01/09 10:40
早速の回答をいただき、ありがとうございました。
なんとかUSBメモリーはフォーマットできて、認識できました。
ただいま、再セットアップ中です。
また、よろしくお願いします。ありがとうございました。
関連するQ&A
再セットアップメディア作成がUSBメモリでできない
再セットアップメディア作成で、USBメモリーを選んで作成しようとしても、メモリーが、壊れる 再セットアップメディア作成で、USBメモリーを選択して、作成しよう...
USBメモリーの再セットアップディスク作成
Windows10 Homeで再セットアップディスク作成をUSBメモリーで使用する としてメモリーを挿しても「USB Keyを挿して」と表示でて止まる。 メモリ...
再セットアップメディア作成ツールについて
再セットアップメディア作成ツールでUSB再セットアップメディアを作成しようと思うのですが、すぐにUSBを認識しなくなります。その後USB事態が使用不可になり、各...
再セットアップメディアをフォーマットしてしまった
再セットアップメディアを一度作成して、そのUSBメモリーを間違えてフォーマットをしてしまった。NECサポートに確認したら、再セットアップメディアは1回限りでもう...
再セットアップメディアの作成でエラーになります
再セットアップメディアを作成しようとしました。FAT32フォーマット済のUSBを用い、指示通りの作業をすると、エラーが出ます。この際、USBのフォーマットはFA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/01/09 10:38
お礼が遅くなって申し訳ありません。
PanasonicのSDフォーマッターを使って初期化することができました。
パソコンの方は、解決できていませんが、BDディスクで再セットアップディスクを作成することができました。
これまでもいろいろエラーがあったので、新しい年を迎えるということで、ただいま再セットアップを実行中です。
助かりました。ありがとうございます。