このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/11 08:57
NS150を使っています。
Numlockになっているかどうかは、どこに表示されるのでしょうか?
キーボードを何度見てもランプらしきものは見当たりません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS150BAW-KS
マニュアル等見てみましたがNumlockキーの状態を表すランプは無い機種ですね。
>タイプせずに数字モードになっているかどうかを確認する手段は無いのでしょうか?
Excelであればバージョンによると思いますがステータスバーにNumlockのON/OFFの状態を表示できたとは思います。それで状態を確認はできるかも知れません。
パソコン起動時 テンキー NumLockを強制ONする方法 - Windows10
http://www.iyamaittane.com/entry/2015/08/13/112905
また上記のようなソフトを入れてしまうってのも一つの方法かも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
soccertaiwan さん、こんばんは。
テンキーという数字の羅列しているキーの左上のあたりにNumlookと書いたキーがありませんでしょうか?それがナムロックキーです。
>NS150
ではわかりませんのでPC本体の裏側・底面に貼られているシールに記載のPC-NS150FABみたいな正確な型番を書いてください。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS150FAB
PC-NS150FABを例に挙げるとマニュアル等確認してましたがNumLockキーのON/OFFを表すランプは無いですね。
PC-NS150BAW-KSです。
ランプが無い場合、タイプせずに数字モードになっているかどうかを確認する手段は無いのでしょうか?
基本数字入力にしか使ってないのですが、時々、勝手に?解除されていて、Excelとかで短い時間にキーを沢山おして、変な場所に飛んでしまうことがあって困っています。
2017/01/11 20:24
関連するQ&A
NumLockが見当たらない
PC-GN246WY56 を使用しています。キーボードにNumLockが見当たらないのですが、ついていないのでしょうか?ついていない場合、NumLockするには...
表示ランプ不明
初めて質問します。 NS600のキーボード右下にランプ表示箇所が3つあります。 それが何のランプを意味するかわかる方いらっしゃいますか? 昨日まで点灯していなか...
NumLocKが・・・
PC-DA970GAB Windows10を使っております。 シャットダウン後に起動すると必ずNumLocKが掛かった状態になってしまうのですが、 使用なのでし...
キーボードの設定
キーボードのNumLockがシャットダウンするたびに切れてしまう。ずっとオンにできませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体...
ハードディスクのランプ
ハードディスクのアクセスランプが有りません。ランプの代わりになるものをデスクトップに表示したいのですがどうすればよいでしょう。また、なぜ無いのでしょうか? ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。