このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/14 16:13
NECのHZ550FをつかってるのですがGoogleのChromeを開こうとするとカーソルは動くがクリックがはんのうしなくなります。
またアンインストールしようと思いアンインストールの所をクリックすると同じように反応しなくなります。
どうすればよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
タスクマネージャーでgoogle chromeと表示されているタスクを右クリックして終了
再度アンインストール
再度インストール
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プロセスの「chrome.exe」は複数現れる仕様ですが、「タスクマネージャー」に、chrome.exeのプロセスが残っていないですか?
もしあれば、「タスクの終了」を行ってみてください。
関連するQ&A
Google Chromeの画面が真っ黒です
Win10でGoogle Chromeを使用しています。最近、前のパソコンが壊れたので、PC-GD164TCAFに買い換えました。前もChromeを使用していた...
Google Chromeに付いて教えてください、
最近Chromeが重く、色々と検索して試したのですが改善しませんでした、 一度アンイストールして、再インストールしたのですが、デスクトップのChromeのアイ...
Google Chromeのブックマークについて
Google Chromeをよく使いますが、Chromeを開くと最初の画面にブックマーク登録をされているURLが8件、小さなアイコンとしてに表示されます。使用頻...
win10. Google Chrome 不具合
Window10. 昨年購入Google Chrome を利用しています。 初めまして、教えてください。 「このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しく...
smart visionのアンインストールについて
smart visionを再インストールしたいため、現行のsmart visionをアンインストールしたいのですが、smart visionTVドライバーもアン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。