このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/28 12:50
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD339DCA9) インターネットを無線で使用していますが、LANケーブルで使用したいのですが設定の仕方を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
>LANケーブルで使用したいのですが設定の仕方を教えてください
具体的にどんな設定にしたいのでしょう。
普通はLANケーブルをルーターから伸ばしてきたものをPCに接続するだけで良いと思います。既に無線でインターネットに接続できる環境のようなので無線LANルーターのLANポートとケーブルで繋ぐだけでOKな気がします。
Windows 10で無線LAN機能をオン/オフに切り替える方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018024
ただ無線と有線両方に繋がるような状態になり恐らく有線LANの方が優先的にインターネットの接続に利用されると思いますが両方繋がるのが嫌な場合は上記の様に無線LAN機能をオフにするって手もあります。
[Windows 10] 無線LANプロファイルを削除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1910-8761
また無線LANの接続設定そのものを削除するって方法もありますが再度無線で接続する際にルーターに記載の暗号化キー・パスワードの入力が必要になるのであまりお勧めでは無いかも。
Wi-Fi (無線LAN) に自動的に接続しない設定
http://orange.zero.jp/cn927.oak/11_022.htm
いま接続している無線LANの設定を変更して自動で接続しないようにするって方法もあります。設定そのものを削除するよりは良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無線LANは電波が届く範囲ならだれでも接続できるので暗号キー(セキュリティキー)の入力などの設定が必要ですが
有線LANの場合はケーブルで接続ですから
LANケーブルでルーターと接続すれば特に設定は不要です。
IPアドレスは基本、自動取得になっています。(ルーターが自動的に割り振ります。)
固定にしたいならばNECのQ&Aを参考に
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018061
関連するQ&A
pcモニターの接続方法
こんにちは。 はじめまして。 是非、教えて頂きたい事がありし投稿させて頂きました。 下記のNECの省スペース型pcは買ってきたpcモニターには接続不可でしょうか...
インターネットに接続できない
Lavie LM750/Lを使用しています。 昨日急に、インターネットがつながらなくなりました。 午前中は普通に使えていたのに 午後に急に繋がらなくなっていまし...
PC-LL750GDでWi-Fiとの接続
PC-LL750GDはWi-Fiがつかえるか? 教えて欲しいです ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問...
壁掛けできるでしょうか
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD234VCA7)を使用しています。 裏目ににVESAマウントできるネジがありません...
LANケーブル接続口について
NEC LAVIE NS70C/Mを使っています。 無線だと不安定なので、優先でWIFIをつなごうと思いますが、LANケーブルの口がすっとはいりません。アダフ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。