このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/03 14:31
デバイスマネージャで大容量記憶域コントローラに!がつき、USBメモリが認識されません。ドライバーの更新でUPDATEで検索しても更新されません。ちなみに、PCは
NECのLavie LL750でWindows7のプレインストール版で、現在は新しくWindows7購入版をインストールしています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
USB端子の電源供給能力が不足している場合も、質問に書かれているような状態になることがありますがその辺りは確認されているでしょうか?(USBメモリ以外にバスパワーなUSB機器を接続しているのなら外してみるとかセルフパワーなUSBハブ経由で繋いでみるとか)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e210706757
↑こちらをどうぞ。
上記のリカバリーディスクからなら
ドライバーが付属しています。
>NECのLavie LL750
出来ればPC-LL750HS1JBのような正確な型番を書いた方が良いです。
>現在は新しくWindows7購入版をインストールしています。
例えばPC-LL750HS1JBを例にすると
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/122q/05/org/joshin/lavie/lvl/spec/pc-ll750hs1jb.html
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/122q/05/org/joshin/common/spec/lavie/lv_cf.html
仕様の注釈には「別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。」と記載があるようにプリインストールされているOS以外はサポート外となっています。
なぜ市販のWin7をインストールされたのでしょう?プリインストールのWin7に再セットアップディスクなどを用いて戻すことをおすすめします。
他の方が回答されていますが恐らく適切にドライバなどが当たってないのだろうと思われます。プリインストールOSの時にC:\Drvにあるドライバ類をバックアップしたりしなかったのでしょうか。
念のために聞きますが、Windows7を新規インストールしたのですよね。
そしてデバイスドライバーを探してインストールした。
その際、チップセットのドライバーを1番始めにインストールしましたか?
新規インストールの際はチップセットドライバーのインストールを行ってから、他のデバイスドライバーをインストールしてください。
関連するQ&A
グラフィックドライバーの重要な更新が出来ません
LL750SSGを使っていますが、Lavie公式サイトの重要なアップデートであるディスプレイドライバーの更新(10879及び11179)をしようとすると“システ...
常に「USBドライバーの更新中」と表示されたまま
■動作環境:PC-A2377DAB(NEC製一体型デスクトップ、Windows11プレインストール版) ■状況 「スタート」 → 「設定」 → 「blueto...
エンベデッドドライバの更新ができません。
OSは、Windows 7 Professional 64bit です。 PCは、NEC VK25MXD(PC-VK25MK25MXZCD)です。 OSを再セ...
ディスプレイドライバーの更新について
NECのA2797/CABを最近買いました。メモリーは16Gですが、そのうちの3~5Gくらいをデスクトップウィンドウマネージャーが使っていることがよくあります。...
CDが読み込めない(DVDドライバが無い?)
5年位前のNEC LS150/SSBです。windows10ですが、急にCDが読め無くなりました。放電やデバイスドライバの更新やってみて、DVDドライバの、更新...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。