このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/10 03:33
windows10で、スクリーンセーバー無しにしているのに、スクリーンセーバーがBGMつきで開始します。
現象としては、10分ほど使わないでいると、C、ユーザー/ピクチャ/壁紙の中にある写真がスライドショーで始まり、BGMはD:work/音楽/Sの中の一番目の曲から順にかかっています。
この現象についてwindowsのコミュニティで質問をしたところ、「クリーンブート」で何がスクリーンセーバーを起動しているのか調べるということで、調べたところ、「LAVIE Easy Settings Service」というサービスが起動しているときだけスクリーンセーバーがBGM付で動きます。
このLAVIE Easy Settings Serviceはどうすれば変更できますでしょうか?
お教えください。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>このLAVIE Easy Settings Serviceはどうすれば変更できますでしょうか?
他の方が回答されて通りですね。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/153q/share/spec/note/jeita.html
に
(10)「コンピュータの管理」の「サービスとアプリケーション」の「サービス」「McAfee Platform Services」「LAVIE easy setting service」を「停止」に設定して、
と「LAVIE easy setting service」名前は出てきますね。
調べてみると「LAVIEかんたん設定」と言うプリインストールされているWindowsストアアプリ/ユニバーサルアプリのようですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/010/1010492/index-4.html
に「LAVIEかんたん設定」と画面と思われるものがありますね。そこにスクリーンセーバーに関する設定がありますね。
上記のURLはWin8.1時代のものでの話ですが基本Win10でも同じだと思うので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> このLAVIE Easy Settings Serviceはどうすれば変更できますでしょうか?
> お教えください。よろしくお願いいたします。
いくつかの方法があると思います。
自動的に起動されるソフトを停止する方法としては、下記が参考になるのではないかと思います。
Windows 10で自動的に起動されるソフトを停止する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018249#a01
2017/02/10 21:06
回答ありがとうございます。
現在は、LAVIE Easy Settings Serviceを停止したままにしています。
それで何の問題もなければ、このまま停止したままにしようかなと、実は考えています。
ありがとうございました。
関連するQ&A
Lavieのファンが回り続けている
昨日からファンが回り続けていて、タスクマネージャーで調べたら、Lavie Easy Settings service hostがCPUを30%くらい使い続けてい...
エラーメッセージが出る LAVIE・・・
PC起動後に以下のエラーメッセージ画面が出てきます。 解決策はありますでしょうか。 「LAVIE Easy Settings UMDF plugin for ...
スクリーンセーバー
windows8.1を使用しています。パソコンはNEC・NS350/Bです。スクリーンセーバーをなしにしているのにC:¥users¥名前picturesに画像は...
LAVIE1585でLavie簡単設定を使いたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-...
スクリーンセーバーについて
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD187TCAD) です。 パソコンを少し放置するとスクリーンセーバーになります。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/02/10 21:04
回答ありがとうございます。
LAVIE簡単設定で変更できるのですね。
現在は、「LAVIE easy setting service」を「停止」していますが、LAVIEかんたん設定で変更できるならしてみようと思います。
ありがとうございました。