このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/22 10:17
おせわになります。
先日NEC LaVie Tab W PC-TW710CASを購入しました。
暫く使っていると勝手に同じキーばかりの入力が始まり止ることなく永遠に入力されてしまうので仕方なく電源を切って対処しています。
最初はキーボードが原因と思いUSB接続キーボードやBluetoothキーボードを何台か試しましたが全て改善されることはありませんでした。
同じような症状に悩まされた方がおられるなら、このような症状が出た場合の対処法を教えてもらえますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
メーカーのサポートサイトを見ると、キーボードや文字入力の不具合がたくさんありますね。
見てないですか? 真っ先に見るべきと思いますよ。
メーカーサポートには聞いたのですよね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
タッチパネル機能をOFFにしてみないと分からないですが
ドライバー不具合やタッチパネル不良 帯電などが考えられます
暫く使うと起きるのであれば帯電の可能性が高いです 静電気のようなもの
持つ側の対策も必要になります
貯まってしまったら 再起動させるしか方法が無いかも知れません
私はタブレットを使っていませんが 静電気防止ストラップや帯電防止保護シートなど 何かアイテムを使う事で誤動作が起きる時間を変えられるかも知れません
早速ご回答頂きありがとうございます。
静電気ですか・・・
静電気対策はしていませんでした。
とりあえず静電気対策して様子を見ます。
ありがとうございました。
2017/02/22 14:12
関連するQ&A
キーボードからの入力方法
NEC LaVie Tab TW710/T2S を購入したのですが、キーボードが反応してくれません。タッチパネル操作とキーボード操作どちらもできるはずなのですが...
バッテリリフレッシュ画面が一部表示されない
NEC PC-TW708CAS LAVIE Tab W Windows10 添付画像のように画面が一部切れてしまいます。 表示できていない部分におそらく「実行...
電池交換について
LAVIE TAB PC-TW708CAS SN:5902501SA のタブレットを持っています。(1)電池交換の費用並びに以来の方法を教えてください。(2...
パスワード解除してパソコンを使たい
パソコンのパスワードがわからず起動できないです。 タブレットでキーボードがないのでファンクションがつかえないので「F2」とか押すことができません。 よろしくお願...
LAVIE Tab W でBluetooth接続
LAVIE Tab W (PC-TW708T1S) をWindows10で使っていますが、突然Bluetooth機器(キーボードとマウス;いずれもBuffalo...