サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

充電できなくなりました。

2017/03/09 19:17

ノートパソコンの充電ができなくなりました。最初充電ランプが点灯していなかったためケーブル交換しました。交換後充電中になりますが、バッテリー充電のパーセントが増えません。そこでバッテリーも交換しましたが、相変わらず充電容量が増えません。20%台のままです。一度パソコンの放電を行ってやってみましたが変わりません。
どなたか教えてください。
Win8をWin7にバージョンダウンした32ビットのVersaProです。
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2017/03/09 19:49
回答No.2

NECのノートパソコンでしたら、「Windows 7の「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」があるらしいですが、チェック済みですか?
(Windows 7の「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」について)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012083

補足

2017/03/10 16:08

narashingoさん、そのソフトは最初から(購入当初)動いていません。
走りません。

hidewk 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/03/09 19:42
回答No.1

ACアダプタ本体の故障ではないでしょうか?
もし周りに同じ種類のACアダプタがあれば、一度それで充電出来るか見てはいかがでしょうか?

補足

2017/03/10 16:06

hawa254さん、充電ケーブルも新品にしました。
電圧も正常です。

hidewk 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。