このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/31 11:22
NECの窓口に問い合わせしましたが、対応があまりよろしくないので、
こちらに質問させていただきます。
かなり、前に、タブレットの PC-TE508BAW を購入しましたが、
引っ越したため、ACアダプターを紛失してしまいました。
マニュアル類は、ダウンロードしましたが、
ACアダプターの規格が書かれていません。
身近に、USB充電器(5V/2.4A)の物がありますが、
これは、使えるでしょうか?
5.2Vのものでないとダメのようなことも噂で聞きましたが、
どうでしょうか?
やはり、純正製品を、購入店で注文するしかないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
個人的な意見ですが
使いながら充電・供給で問題が起きるかどうかだと思います 使い方は人それぞれなのでどの情報が参考になるかは実体験の方が確実だと思います
使わない間に充電するのであれば問題ないと思います
私はNexus7(5V/2A)ですが タブレットを使いながら充電は行わないので au携帯用の5V1Aを使う場合もあります 充電に時間が掛かるだけ
規格より低いものであれば機器に問題を起こす確率は少ないと思います 後は使用+充電の使用感でしょう
ありがとうございます。
私ので使えそうです。
自己責任で、試してみます。
2017/03/31 21:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TE508BAW
仕様を見てもACアダプタについては詳細な仕様は書かれてませんね。
NEC「LAVIE Tab E TE508/BAW」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/713919.html
を見ると「5.2V/2A出力」と言う情報は出てきますね。
>身近に、USB充電器(5V/2.4A)の物がありますが、
>これは、使えるでしょうか?
普通のPCにあるUSBポート(5V)にUSBケーブルで接続しても充電できるでしょうから使えると思います。
ありがとうございます。
色々、調べていますが、
今、自分で持っているのが使えそうです。
2017/03/31 21:36
自信ありませんが、、記でしょうか?
NEC Direct
ショッピング > 周辺機器 > NEC純正オプション > タブレットオプション
http://nec-lavie.jp/shop/peripheral/01/20250/index.html
ACアダプタ
http://121ware.com/product/option/adapter/pc-vp-bp99/index.html
ありがとうございます。
やはり、純正は、高いですね。
2017/03/31 21:34
関連するQ&A
PC-TE508BAWが起動しない
PC-TE508BAWのシステムアップデートをしたら、「コマンドが指定されていません」とメッセージが出て起動しなくなりました。 Android system r...
microSDカード適合(TE508BAW)
こんにちわ。 タブレットのTE508をTE508BAWに更新して取説に「microSDXCの64BGを越えるカード動作保障はない」とありましたので64GBまでO...
バッテリ、ACアダプターについて
PCNS750BAW-E3ですがACアダプターかバッテリーについて問題ある表示が出ます。 どちらを交換したらよいでしょうか? 又、交換する場合のそれぞれの型式と...
ノートパソコンのACアダプターについて
ノートパソコンのLE150/Eを使用していますが、ACアダプターを紛失してしまいました。 確か19vと思うのですが、何アンペアの物を購入すればよろしいのでしょう...
acアダプター
使用時acアダプターは差したままが良いのですか?充電が100%であればアダプターは外して使用しても大丈夫でしょうか?教えて下さい! ※OKWAVEより補足:「...