このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/18 15:32
ファイルを整理するため、新しいフォルダを作成し、その中に
フォルダ名を入れてenterを押しても”新しいフォルダ”になる。
今までは出来たのに、急にフォルダ名が入らなくなりました。
原因が分かれば教えてください。保証切れのVistaです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一度そのフォルダを抜けてから入りなおしたら変わってませんか?
2017/04/18 17:22
早速の回答ありがとうございました。
別のフォルダに替えても同じ現象が起きます。
あるフォルダは”対象のフォルダへのアクセスは
拒否されました”とのコメントが出て、
”続行””スキップ””キャンセル”が出てきて
”続行”を押して、フォルダー名を入れと
やはり”新しいフォルダー”になりフォルダ名が入りません。
関連するQ&A
フォルダ名やファイル名の文字を大きくしたい
windows10を使用していますが、デスクに保存したフォルダ名やファイル名が小さくて見ずらいので、文字(テキスト)だけを大きくしたいのです。方法を教えてくださ...
フォルダー作成について
新規フォルダーを作成しようとエクスプローラを立ち上げて、右クリックが出来ない。上部バー部の「新しくフォルダー作成」を押すとフリーズ、どのすればフォルダー作成出来...
お気に入りフォルダ
windows10 home ,Microsoft edge, 型番NEC PC-HA770RAW-E 突然お気に入りフォルダのフォルダ名の文字の大きさが変わり...
フォルダの検索について
Windows10ですがフォルダの検索をすると途中で勝手に終わってしまい、フォルダが閉じてしまいます。どのようにしたらいいんでしょうか。 ※OKWaveより補...
フォルダ名が変わって録画ができない
今日NECのパソコン、 PC_DA770BAR_KSでウォークマンを繋ぎました。 そのウォークマンのフォルダにパソコン自体が変わったみたいで、 元のフォルダ(パ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/04/19 09:44
お忙しい中、ありがとうございました。
貴殿の方法で実施しましたが、名前を入れることは出来ますが
また、新しいフォルダになってしまいます。
リネーム機能がおかしくなっていると思いますので
その修正方法を調べたいと思います。
ありがとうございました。