このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/26 16:25
PC-NS700BABを使用しています。
(OSはWin8.1から10へアップデート済みです)
近々、スマホかタブレットを購入したいと思っています。
自宅にWi-Fi環境がないので、
LANで接続する方法がないかと思ってネットで調べてみたところ、
================================
【ネット】-有線LAN-【PC】-Wi-Fi-【スマホ・タブレット】
『モデムから有線でPCに接続し、
PCのアクセスポイントやテザリング機能を使って、
スマホがPCへWi-Fi接続するという方法』
『通信機能を備えていて元から親機としても使用可能なノートPCや、
もしくは親機としての機能を備えた
USB無線LANアダプターを使用することになる』
================================
との記載のあるサイトを見つけました。
そこでお尋ねしたいのですが、
1:NS700BABは、『親機として使用可能なPC』なのでしょうか?
2:本体のみで親機として成り立つ場合、
どういう設定・操作をすればよいですか?
3:USB無線LANアダプターが別途必要な場合、
新しく購入することになるのですが、
何か注意点はありますか。
ご回答よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
有線LANがあるんだったら、普通にWifiルーター買えば?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS700BAB
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/152q/05/lavie/ns/spec/index02.html
仕様を見ると無線LANは内蔵してますね。
1と2については
PCを無線LANルーター代わりにするためのアプリ3種~「Virtual Router」「Free WiFi Router」「My Wifi router」
http://okini.bookmarks.jp/wp5/?p=4872
これは便利Soft AP! Windows10をwifiのアクセスポイントにする方法
http://tabletpcnavi.com/windows10-softap/
上記のようなソフトを使うか?Windows標準の機能を使えば可能です。
3についてはお使いのPCでは別途USB無線LANアダプターは必要なさそうです。
ただそんな面倒な事をするより安い無線LANルーターでも導入した方が楽です。
2017/04/29 18:03
ご回答ありがとうございます。
いろいろと上げていただきましたが、
私のスキルでは正直、難しそうに思うので、
親機の購入も視野に入れておきたいと思います。
関連するQ&A
Wi-Fi接続について
Wi-Fiルーターを新しくしたら、このパソコンだけが無線Wi-Fiを認識しない。有線だと使える。 型番NS300/H ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
wi-fiが途切れます。
スマホのwi-fiは繋がっているのですが、パソコンのwi-fiが途切れます。 ちなみにパソコンは、NS-750を使用しています。OSはWindows10です。 ...
古いLavieでWi-Fi 6を使いたい
lavieのPC-HZ550BABを使っています。Doco X20というWi-Fi 6対応のwifiルーターを昨日使いはめたのですが、他のスマホやパソコンは全て...
自宅Wi-Fiに接続できない 表示されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
5GのWi-Fiに接続出来ない
パソコンは対応しているのに5GのWi-Fiに接続できません。型番はPC-NS150GARです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-F...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/04/29 18:04
ご回答ありがとうございます。