このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/05 11:14
VN770/Mです。Smart Visionでdvdの書き込みができなくなりました。一応、
・Smart Visionの入れ直し
・DVDクリーナーでクリーニング
・DVDディスクのメーカーを変更
をいたしました。「録画モードの変換」まではでき、最後近くまで進行するのですが、最終処理のところで「光ディスクへの書き込みができませんでした」のメッセージとともに中断してしまいます。
「復元ポイント」が適当な時期がなかったためできません。「Windowsのリフレッシュ」をしてみようと思います。購入して約3年、CDの読み込みは問題なくできています。何か他に試す方法はございますでしょうか。助言ありましたらよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>VN770/M
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770MSB
このあたりのモデルでしょうか?
問題を切り分けるなら「Roxio Creator LJ」ってソフトがプリインストールされていると思うのでそちらでDVDに普通にデータの書き込みができるか?確認してみては?
できるようならドライブの故障の可能性は低くなるかも。出来ない場合はマニュアルに従って再セットアップしても改善か?可能なら確認してみることです。
再セットアップしても改善しないようならドライブの故障と判断して良いでしょう。
どうもありがとうございました。
2017/08/08 11:54
早速のご回答、ありがとうございました。
「Roxio Creator」というソフトがインストールされていることは知りませんでした。試してみたところ書き込みができました。次の対策方法を検討してみます。どうもありがとうございました。
2017/05/13 06:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DVDクリーナーでクリーニング済みで、
CDの読み込みができるということは、DVDドライブ自体の
故障の可能性もあると思います。
以前私が所有していたパソコン(Macですが、)で
同じ症状になったことがあります。
私に場合は逆でCDがダメで、DVDは読み込めました。
光学ディスクドライブは故障しやすいパーツの1つです。
その時は外付けDVDドライブを購入し、それで間に合わせていました。
その後、このMac自体は他の故障で廃棄処分にし、
新しい機種を購入し今に至っていますが、
現在もその外付けDVDドライブは健在です。
DVDとCDのピックアップレンズは別ですので、
機械的故障か、OSなどの不具合などかを
切り分けるのは「Windowsのリフレッシュ」も
いいかもしれません。
ただ、万が一のことを考え、大切なデータがあるなら
バックアップは必ずしたほうがいいと思います。
パソコン自体3年経過しているとのことですので、
HDD(もしくはSSD)の故障も今後出ることがなくはないです。
大切なデータがないのなら、バックアップは必要ありませんが。
ぢうもありがとうございました。
2017/08/08 11:54
早速ご回答をいただいておりましてありがとうございました。
CDのレンズとDVDのレンズが別ということは知りませんでした。クリーナーを見てみたら一応DVD用でした。PCは3年経過していたら故障の可能性もあるということですね。大変ですがリフレッシュを検討しなければならないとなると思いますので準備にかかろうと考えております。ありがとうございました。
2017/05/13 06:48
関連するQ&A
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画しようとしたところ、DVDは挿入しているのに「デ...
SmartVision 外付けdvd 書き込めない
valuestar Windows 8.1 SmartVision 3.16.0.034 テレビドライバー 8.3.4.20 dvdドライブが認識しなくなった...
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。windows10にアップグレードしています。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画し...
スマートビジョンでDVDーRにダビングできない
PC-VN770SSBのスマートビジョンで録画番組をダビングしようとCPRM対応のDVD-Rを挿入するとサポートしていないディスクですとなる。VRモードではなく...
「録画モード変換ができませんでした」
以前こちらでお世話になった者です。NEC製PC-VN770MSW-Yです。8.1です。 http://okbizcs.okwave.jp/necpc/ques...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。