このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/05 23:52
バッテリーが99%までしか充電されなくてバッテリーリフレッシュが進みません。
バッテリーモードもフル充電モードにしてあります。
型番はNS750FAW-E3です。
どなたか解決方法を知っていれば教えてください!
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
バッテリーが99%までしか充電されないのは正常です。通常は100%までは充電されません。使っているうちにバッテリーは劣化して少しづつ充電できなくなります。
ノートパソコンのバッテリー性能維持方法
1.「スタート」→「電源」で「Shift」キーを押しながら「再起動」をクリックし、オプションの選択画面が表示されたら、一覧から「PC の電源を切る」をクリックして、完全シャットダウンを行う。(必ずこの完全シャットダウンを行うこと)
2.完全シャットダウンを行った後、AC アダプタを外してからPCの電源をオンにしたらすぐに「F2」キーを連打してBIOS 設定画面を表示させ、そのままの状態でバッテリーを完全消費させて、自動的に電源が切れたら、その後AC アダプタを接続しフル充電を行う。
【注意】バッテリーの性能を保つため、できれば定期的に(約3ヶ月に1度)バッテリーの放電とフル充電を行いましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
バッテリーは、常に100%充電していると、バッテリーの寿命が短くなりますので、車のバッテリーや乾電池の充電は、100%にならないように設計されています。
関連するQ&A
バッテリリフレッシュが終わりません
バッテリリフレッシュ診断ツールについての質問です。バッテリーリフレッシュは、10時間くらいかかって終了し画面から、完了した様子ですが、バッテリーリフレッシュが完...
バッテリリフレッシュ
lavie ns350 でバッテリリフレッシュを開始してからしばらくすると、中止ボタンを押していないのに中止になります。解決法を教えてもらえませんか。 ※OK...
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールの充電モード
NECのLAVIE Directのユーザです。 OSは、windows10です。 バッテリ・リフレッシュ&診断ツールでバッテリの充電モードをフル充電モードおよび...
バッテリーリフレッシュ後、充電されない
バッテリーリフレッシュを実施したらバッテリーが充電されなくなりました リフレッシュ前は全然充電されていました 充電ランプはついているのですが。 放電などいろいろ...
バッテリ・リフレッシュのやり方
バッテリー・リフレッシュがスタートメニューにありません。 PCの底のシールに型番が記載されていて、PC-VP-KB36-S この型番のLAVIEはバッテリーリフ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/05/06 12:05
そんな方法もあったんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
助かります!