サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

Windows Update 出来ない

2017/06/05 19:24

• Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。
のUpdateが出来ません。

「別の更新プログラムが進行中のため、一部の更新プログラムをインストールできません。コンピューターを再起動すると解決する場合があります。その後、更新は自動的に再試行されます。」
と表示されますが、再起動を何度やっても同じです。

Microsoft Update カタログ から手動でアップデートしたいのですが、カタログの中に、
「Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。」の表示がなく、どれを手動でやったらいいのか分かりません。

誰か、手動でアップデートできる方法を教えてください。
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2017/06/06 12:12
回答No.6

kbystsak さん、こんにちは。


あなたのPC環境が分かりませんが、もうバージョン 1703の更新プログラムが出て、3カ月です。もうそろそろじどうてきにDL、インストールすることでしょう。そんなに焦ることではないでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/06 03:14
回答No.5

>KBxxxxxx は何も無いんです。すみません、よろしくお願いします。
書かれている「Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。」にはKBの番号は割り振られていません。所謂大型アップデートに該当するものでMicrosoft Update カタログ からはダウンロード出来ません。

2017/06/05 22:52
回答No.4

Windowsの更新ができない理由は、システムドライブであるC:の空き容量が不足していますと、その様な結果になります。

C:の空き容量を増やすためには、写真データや音楽データ、文書データ、動画データを一時、外付けの記憶デバイスに移動することが必要です。
その後、C:ドライブのディスクチェックを行い、空き容量がどれだけ増えたか確認しましょう。

空きが10GB以上増えたら、Windows更新ツールを入手してそれを実行することでバージョン更新が可能か確認が出来ます。
もし、バージョンアップ可能であれば、「今すぐアップデート」の表示が行われます。
 このバージョンアップ可能かの確認をスキップするとバージョン更新が出来ません。

お礼

ありがとうございます。空き容量は794GBあるので、不足してることは無いと思います。

2017/06/06 08:38

2017/06/05 20:42
回答No.3

私も自動更新を促されて3回ほど試しましたが、エラーが出て上手くいきませんでした
(やっぱりなぁ…、という感じでした ^ ^; )

私は回答No.1さんが紹介されているページの上のほうの『今すぐアップデート』をクリックして『Windows10Upgrade9252.exe』をダウンロードし、それを実行したらすんなりアップデートできましたよ

ご参考になれば幸いです

2017/06/05 20:00
回答No.2

Windows Update カタログで、そのプログラムのKBxxxxxx で検索してください。
xxxxxxx は数字です。

補足

KBxxxxxx は何も無いんです。すみません、よろしくお願いします。

2017/06/05 20:45

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。