このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/07 10:16
Win.10 PC がスリープから勝手に復帰してしまうので困っています。解決方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
No.1です。なるほど、少し状況が把握できました。補足説明ありがとうございます。
無線LAN親機ではなく、無線LANアダプタの方の問題かもしれませんね。Wake on LANの設定で改善する可能性がありますよ。これについては以下のサイトで設定方法が紹介されています。
http://did2memo.net/2012/05/30/windows-sleep-interruption/
Magic Packetのチェックボックスのチェックが外れていることも原因かもしれませんね。以下のサイトの項目3をご参照ください。
http://net-shitsuji.jp/pc/repair/content/automatic-startup.html
このサイトもお役に立つかもしれません。
https://www.agilegroup.co.jp/en/technote/windows10-wol-setting.html
ご参考になりましたら幸いです。
有難うございました。
ネットワークアダプタの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」をOFFにしたところ、スリープ解除は起こらなくなりました。しばらく様子をみて大丈夫なら、問題解決です。
大変お手数おかけしました。
2017/06/08 09:58
今回の問題のPCと無線LAN親機はNTT供給の機器(ONU+ルーター)にケーブル接続しており、別のPC(ノート)を無線接続しています。
そのノートPCを調べましたら、Wireless Network Adapterの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」はOFFになっていました。使っていないEthernetのアダプターも同様でした。(いずれも初期設定のまま)
ところが問題のPCは、Ethernetアダプターの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」は初期設定がONでした。これを今回OFFにしたわけです。
2017/06/08 11:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらを参考に。
http://deaimobi.com/windows-sleep/
いただいた情報を参考に、ネットワークアダプタの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」をOFFにしたところ、スリープ解除は起こらなくなりました。しばらく様子をみてみようと思います。
有難うございました。
2017/06/08 10:13
勝手にというのは、マウスをちょっとでも動かした場合、という意味でしょうか?
もしそうでしたら、以下の方法を試してみてください。
デスクトップ上の「PC」を右クリックする
→「プロパティ」を開く
→画面左の「デバイスマネージャー」を開く
→「マウスとその他のポインティングディバイス」
→「HID準拠マウス」
→「電源の管理」のタブから、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックボタンを外す
以上の操作で、勝手にスリープ状態から復帰しないようになりますよ。
ご参考になりましたら幸いです。
言葉が不足していて申し訳ありません。キーボードやマウスに全く触れていない状態のとき、短い場合は1分ほどでスリープから復帰してしまうのです。
PC購入(1年半ほど前)当初もスリープ解除の現象はありましたが、UEFI(BIOS)の「Wake on LAN」の設定をAutomaticからDisabledに設定変更してからは収まっていました。
しかし、最近故障しがちになった無線LAN親機を取替えたところ、スリープ解除の現象が再び発生するようになりました。無線LAN親機の電源を切ると起きませんので、これが影響していることは確かですが、LANをやめるわけにもいきません。
古い無線LANは2.4GHzのみでしたが、新しいのは5GHzもありますので、後者を使用しないよう設定変更してみましたが、効果は全くありませんでした。
ご親切に有難うございました。
2017/06/07 16:06
関連するQ&A
スリープからの復帰
パソコンをスリープ状態にすると、二分程で復帰します。直ぐにスリープ状態にするのですが、また2・3分で復帰してしまいます。 どうしたら良いのか、全く解りません。ど...
スリープからの復帰
パソコンをスリープ状態にすると、二分程で復帰します。また直ぐにスリープ状態に戻すのですが、また2・3分で復帰してしまいます。どうしたら良いのでしょうか。どなたか...
スリープ復帰後について
スリープ復帰時にPINコード不要にしたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
スリープ状態からの復帰方法
スリープ状態になったので復帰しようと ①電源ボタン押す、 ②Windowsマーク+電源ボタン押す、 をしましたが、回復しません。 他の回復方法あれば教えて頂けれ...
スリープ復帰後急に音が出なくなる
スリープ復帰後急にサウンドが出なくなりました。 今までは復帰後でも音は出てました。 再起動後は問題なく音は出ます。 ソフトはwindows 10です。 復帰後で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。