サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

デジカメのカードセットアップ

2017/06/07 18:40

デジカメの件ですみません。
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
OLYMPUSの古いデジカメ(使用年数は短い)なのですが、カードセットアップをしようとしたところ、このカードは使用できませんと液晶に表示されるのですが、どう対処すればいいのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (8件中 6~8件目)

2017/06/07 18:58
回答No.3

カメラの型式が分からない何とも言えませんが・・・
古いデジカメとの事なので・・・
メモリーが大きすぎる。
昔のカメラは2GBまでとか制限がありました。
もっと古いものだと256Mbまでとか・・・
メディアがSDやマイクロSDだと、ハイスピードタイプに対応していないとか・・・

補足

回答ありがとうございます!
型番はOLYMPUS camedia X-200になります。
16MBのXDカードを挿入しても反応しない状態です。

2017/06/07 19:44

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/07 18:55
回答No.2

デジカメの型番を記載してください。
その型番により、デジカメの仕様を調べることができます。

メモリカードの方を最近買ったというと、たぶんSDカードでしょうけど、SDカードは、時代の移り変わりとともに、2GBまで(何もつかない「SD」)・4GB~32GBまで(SDHC)、64GB~2TBまで(SDXC)と規格が進化してきています。
そして、古い規格のリーダーでは、新しい規格のメモリカードを読み書きできません。
(例: SDHC対応のカードリーダーでは、SDXC 64GBのメモリを読み書きできない)

パソコンならば、USBカードリーダーを買い替えればいい話ですが、本体と一体になっているデジカメでは、メモリカードの方を合わせるしかありません。
デジカメが古いとなると、たぶんSDHC規格で32GBまでのカードしか扱えないとか、そこら辺の問題だと思います。
(また中には、SDXC対応ではあるけれど128GBまでしか動作保証せず、それより大きいものはエラーになる、と言う機器もあります)
そのデジカメで使うために、取扱い可能な仕様以内の容量のSDカードを買い直すことになるでしょう。

補足

回答ありがとうございます!
すみません。
型番はOLYMPUS camedia X-200になります。

2017/06/07 19:36

2017/06/07 18:43
回答No.1

とりあえず、カメラの型番書いてください。
話はそれからです。

補足

すみません。
型番はOLYMPUS camedia X-200になります。

2017/06/07 18:57

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。