このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/09 17:39
Atermル-タ-用のクイック設定Web起動法法について
マニュアルを見ても、クイック設定Webが起動出来ません ご教授願います
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
どうも、先のアドレスから立ち上がるみたいです。→「http://aterm.me」←クリックお試しください。。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
1、MicrosoftEdgeを起動する。
2、どれかの検索バーに「http://aterm.me」を半角文字で入力してみる。
以下のウィンドウが出てくると思います。
ユーザー名:admin
パスワード:登録したものを入力する。
※…でない場合はすみません。。
追加です。
WANケーブルを外しても設定は出来ますので、WANケーブルから外してPCの側に持ってくれば、短いLANケーブルで設定出来ます。
新しいPCに変えた時、最初、無線では出来ませんでしたが、有線で設定後は無線で起動出来るようになりました。
LANケーブルをつなぎ、有線接続で起動してみて下さい。
起動出来れば、以降は無線で起動出来ます。
まずはお使いのルーターの正確な型番を書きましょう。
http://www.aterm.jp/function/wg2600hp2/guide/quickweb.html
WG2600HPを例に挙げるとルーターモードではhttp://aterm.me/またはhttp://192.168.10.1でブリッジモードの時はhttp://192.168.1.210/と言うような記載hありますね。
関連するQ&A
商品登録が出来ない
新たにAtermル-タ-を購入しました 型番はWG2600HP2です 121.ware.comのマイペ-ジで、商品登録しようとしたところ、型番が適切ではありませ...
無線ランの設定
初めて無線ランを使用します。店の人に簡単にできるからと言われて購入しましたが、説明書をみてもさっぱりわかりません。パソコンの方の設定とか、無線ランのルーターの設...
atermwg1200hs3 5ghzの故障
NEC製 atermWG1200HS3 5GHzのランプつかない、今まで2年間利用済、クイック設定で再起動もかいふくしない、2.4Gで利用中、治す方法ありか、新...
起動するたびにWi-Fiが切れてる
LAVIEのタブレットを使っていますが、起動するたびにWi-Fiが切れていて、接続をクリックすると接続されるのですが、電源を切って起動するとまたWi-Fiがきれ...
Wi-Fiの設定が表示されなくなりました。
製品名:LAVIE NS300/N 先月まで通常通りWi-Fiが使えておりましたが、突然Wi-Fi設定が表示されず接続できなくなりました。 他のPCやスマホ等他...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。