このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/21 09:40
Blutoothのマウスはペアリングになっているのに認識しない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Bluetoothマウスが使えなくなった時
Bluetoothマウスが使えなくなった場合は、以下の手順でBluetoothの設定を行ってみてください。
01.デスクトップ画面左下のWinマーク(田)を右クリックして、デバイスマネージャー(M)をクリック
02.Bluetoothの文字の左にある>をクリックして、問題がある旨の表示があるものを右クリック
03.無効(D)(選択したデバイスを無効にします。)をクリックして「はい」をクリック
04.有効(E)(選択したデバイスを有効にします。)をクリックして「OK」をクリック
上記の方法でもBluetoothマウスが使えない場合は、以下の手順でBluetoothの設定を行ってみてください。
01.デスクトップ画面左下のWinマーク(田)を右クリックして、デバイスマネージャー(M)をクリック
02.Bluetoothを右クリックして、ドライバーソフトウエアの更新(P)をクリック
上記の方法でもBluetoothマウスが使えない場合は、以下の手順でBluetoothの設定を行ってみてください。
01.デスクトップ画面左下のWinマーク(田)をクリックして、設定をクリック
02.Bluetoothをクリックして、Bluetoothマウスのペアリングボタン(通常はマウスの背面に有る小さなボタン)を3秒以上押し続ける
03.検出されたマウス(ペアリングの準備完了と表示されている)をクリックする
04.ペアリングをクリック
上記の方法でもBluetoothマウスが使えない場合は、以下の手順でプロパティからサービスを有効にしてみてください。
01.コントロールパネルを開く
02.ハードウエアとサウンド→デバイスとプリンターをクリック
03.ペアリングしたマウスのアイコンを右クリックしてプロパティをクリック
04.サービスのタグをクリックして「□キーボード、マウス、その他用のドライバー(HID)」のチェック欄「□」にチェックを入れてOKをクリック
上記の方法でもBluetoothマウスが使えない場合は、Bluetoothマウスの電池を交換してみてください。Bluetoothマウスの電池はLEDが正常に点灯していても、電圧低下等によりBluetoothマウスには使用できなくなっている場合があります。ちなみに、マウスの動きに対してポインターの動きが遅くなってきたと思ったら、マウスの電源スイッチを一旦OFFしてから再度ONにしてみてください。
以上
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
マウスの問題?
使用中に突然マウスが動かなくなった。電池交換し、PCを再起動しても変わらない。Bluetoothはonで、マウスを認識しておりペアリング済みと表示されている。 ...
Bluetoothマウスのペアリング
PC-VN770MSW Windows8→10にグレードアップしてます。 純正Bluetoothマウスが壊れたので市販のBluetoothマウスを買いました。 ...
マウス
マウスがつかえない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
マウスが動かない
マウスの右クリックが出来ない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Bluetoothマウスについて
USBのマウスもあったのですが、USBを挿すところが無かったので、Bluetoothのマウスを買いました。 ペアリングなど設定はすぐにできたのですが、「ときどき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。