このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/26 09:35
LAVIE hybrid zero2017春モデルのカスタマイズモデル(core i5 メモリ8G)です。
7/25にBIOSアップデートがNECから来ていたので手順に沿ってダウンロードしました。
自動的にシャットダウンした後にACアダプタを一度抜いて、その後電源投入直後にF2ボタン複数回押してまっていましたが、ファンが激しく回るのみでディスプレイが真っ暗なまま何も変わりません。30分ほど待ちましたが変わらずです。電源ボタン長押しして一度電源切り、SDカード・マウスなどを外して再度電源投入するも変わりません。
電源投入後F2やF8の連打や長押し、電源ボタンとボリュームの大小ボタンとの同時押しなど試しましたがいずれもダメでした。
どなたか解決方法をご存知の方、教えて下さい。お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
他の方が回答されていますが恐らくBIOSのアップデートに何らかの理由で失敗したものと思われます。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
121コンタクトセンターに電話して修理に出しましょう。恐らく2017年春モデルと書かれているので1年間のメーカー保証期間内でしょうから恐らく無償で修理してくれるとは思います。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10547
恐らくこのあたりを BIOSアップデートモジュールを適用しようとしていたのでしょうか。
1. アップデート操作を誤るとシステムが起動しなくなる等の障害が発生することが
あります。本説明文をよく読み誤操作のないようアップデートを行ってください。
また、データ書き換え中に予期せぬアクシデント(停電、雷、遮断、ノイズ等)
によりパソコンが誤動作したり電源が落ちたりしますと、最悪の場合、機器が
損傷し正常動作しなくなります。
このような場合お客様のご負担で修理を必要とすることがありますので十分
ご注意ください。
とも注意書きがあるのでもしかしたら無償では無く有償修理になる可能性もあるかも知れませんが。
>LAVIE hybrid zero2017春モデルのカスタマイズモデル
今回の場合は関係ないですが出来ればPC本体の裏側に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
迅速なご回答ありがとうございました。
他にも詳しく教えていただいたかたもみえましたが、分かりやすかったのでBAにさせて頂きました。ありがとうございました。
2017/07/26 12:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
BIOSのアップデートはwindows上で完了するものとBIOSの画面で書き換えする場合があり、シャットダウンしたからACアダプターを抜いたのは、非常にまずです。しかもwindows 10はライセンス認証情報をBIOSに記憶しているので、ライセンス情報も消えてします。最悪マザーボードの交換が必要であり、操作ミスなので有償修理です。メーカー修理です。
ありがとうございました
2017/07/26 12:30
シャットダウン後にacアダプターを抜くというのはNECの手順に書かれていたものでした。
2017/07/26 12:15
BIOSアップデートなんて、滅多にやらないものですよ。OSのインストールと違って、素人が手を出すものではありません。失敗するとパソコンがおシャカになる。そうなったら素人は何も出来ません。やり直しもききません。今年発売の新しい機種でBIOSアップデートなんて考えられません。パソコンが不良品と言っているのと同じです。その修理を素人のユーザにやらせる。NECは何を考えているのでしょうか。クレームを出すべきです。NECが受け付けてくれなかったらお終いですが。諦めて別のメーカー品を買いましょう。
分かり易く教えていただき、ありがとうございました。
2017/07/26 12:20
これこそがやっちまった😰って感じありですよね😰
通常なら問題無く完了したはずですけどねえ😰
僕ならBIOSアップデートはやらないなあ💦
メーカーサポートに泣き付くしか無いでしょう😰
これは揉めるなあ😰
そうなんですね。勉強になります。
ありがとうございました。
2017/07/26 12:19
NECのサポートに電話して下さい。
そうします。ありがとうございました。
2017/07/26 12:18
関連するQ&A
Lavie BIOSセットアップメニュー起動しない
4年前に購入したNEC Lavie (PC-LL750HS3EW)が今日、突然、フリーズしました。いつものように電源を入れてしばらくして画面を見たらNECのロゴ...
BIOSアップデート後、外付けモニターが映らない。
PCにBIOSアップデートの通知があったので、アップデートしました。 そうするとアップデート中に自動シャットダウンになったまま、再起動されません。 ノートPCの...
Lavie Tab Wが起動しない
NECのLavie Tab W(PC-TW710/S2S)を使っています。Windows 10にアップデート済みです。メニュー画面でシャットダウンを選択し、シャ...
Windows7正常に立ち上がらない
使用機種NEC LL750/C Windows7です。シャットダウン状態から電源を投入すると画面左上に_が表示され次に進みません。この状態になった後で電源ボタン...
winndows 起動できない
NEC PC lavie direct 型番 PC-GN15CJSA4で 三菱UFJ銀行のBizStation の電子証明書を更新後、続けてRapaport...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。