このQ&Aは役に立ちましたか?
回答No.13の「補足コメント」
> Cドライブを正式フォーマットする」という事ですが、どうやってするか不明です。
> すべてのソフトが消えてしまいそうですが。
> もう少し具体的であれば助かります。
貴殿が考えている通りです。
Windows OSをインストールする際に、正式フォーマットをするという意味です。
回答No.12の「補足コメント」
> Cドライブ 2.64T中 530G使用となっております。
こうしたパーティション構成は、いろんな意味で昔気質の我々はしないと思います。
「Cパーティションは、できるだけ小さく構成する」という基本的なものがあるからです。
理由は、起動できなくなった時のバックアップのことを考慮して、Cパーティションは、OSだけの専用パーティションにしておきたいと思うからです。
当方の場合、200GBのCパーティションとしています。
特に、無応答になった時等、電源ボタンを長押しして強制終了をしないといけないことが発生した後、
Cパーティションに対し、エラーチェックをかけておく必要があります。
こうした時のために、Cパーティションを小さくして置くと、エラーチェックも早く完了します。
老婆心と言うか、「いらんお節介」と思われるかも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ディスクが100%になってるのが気になりました。
まずすべてのバックグランドを停止&タクスの終了して見て下さい。
ディスクが動いてるって事はPC事態重くなります。
下手すれば、すべて固まります。
メモリーはちゃんと8Gで刺さってるので、安心してください。
Cパーティションのディスクエラーの記録を作成していっていると思われます。
Cパーティションの全ての空き容量を食いつぶしていって、なくなった時点で止まるかも知れません。
下記の事象とよく似ていますね。
QWindows 10 Disk 使用率 100 %
https://okwave.jp/qa/q9267117.html
これとそっくりです。
2017/07/28 06:12
おはようござます。ありがとうございました。同じですね。Cドライブを正式フォーマットする」という事ですが、どうやってするか不明です。すべてのソフトが消えてしまいそうですが。もう少し具体的であれば助かります。今一度リソースで確認してみます。
ありがとうございました。
> 50%以上の使用率でいくつかソフトを立ち上げていくとそのうちひどい時は95%まで達します。
主語がないと読み手には何のことか分からないです。
何が50%以上なの、何が゛95%以上なの、
画像を貼りつけなくとも、文字で記載して貰うことで相手に分かりますけど。
何かとんでもないことが発生しているのでないのかな。
I/Oエラーで、エラーを記録していってる可能性もあります。
こんなトラブルは異常だと思います。
おそらく、Cパーティションのプロパティを観察すると、残り容量も少なくなっている可能性が高いと思います。
2017/07/28 06:23
おはようございます。そうですね。申し訳ありません。タスクマネージャーの「メモリ」の使用中メモリのパーセントです。今も見ましたら81%です。HDは今静かにしております。立ち上げているソフトはサンダーバードと、ファイヤーフォックスのみです
Cドライブ 2.64T中 530G使用となっております。大切なファイルバックアップしていこうと思います。ありがとうございました。
タスクマネージャーで、「プロセス」タブで、何がメモリを食っていましたか。
それに心当たりはありますか。
大事な分析だと思います。
2017/07/27 18:16
質問者です。ご回答ありがとうございます。ソフトを立ち上げていなくとも50%以上の使用率でいくつかソフトを立ち上げていくとそのうちひどい時は95%まで達します。
本当は、その時のプロセスの画像もありますが、投稿できず申し訳ありません。
関連するQ&A
CPUの使用率が突然下がり、動作がもたつく
先月中旬にLAVIE N1585/AALを購入しました。基本的には問題なく使用できているのですが、3Dグラフィックを用いるゲームをプレイしていると、突然パソコン...
パソコン動作せず
電源を入れると画面が写真の様になります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
メモリーの増設について
型番 PC-VN770SSBを使用しています。パソコンのメモリーを増やしたいのですがどうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121w...
メモリ
pc-gn18hqrafメモリ4GBから8GBに変更できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
LZ550/Tのメモリー増設方法
NECのノートパソコンのLZ550/Tはメモリーの増設は出来ますか? またやり方や適合するメモリーもわかったら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2017/07/28 06:13
さと10さん ありがとうございました。そうなんです、一回に固まりますた。なんか壊れそうで質問してみました。