本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メモリ使用率が80%以上になり動作緩慢 頻繁発生)

メモリ使用率が80%以上になり動作緩慢

2023/10/13 01:18

このQ&Aのポイント
  • メモリー8Mを搭載していますが、使用率が80%以上になると動作が緩慢になります。
  • 頻繁にメモリ使用率が80%以上になる問題が発生しています。
  • NEC 121wareのパソコン本体において、メモリ使用率が80%以上になると動作が遅くなる現象が起きています。
※ 以下は、質問の原文です

メモリ使用率が80%以上になり動作緩慢 頻繁発生

2017/07/27 14:40

メモリー8M ありますが』メモリー使用率80%以上に頻繁になります。どこが悪いのでしょうか

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

投稿された画像

回答 (15件中 6~10件目)

2017/07/27 16:11
回答No.10

 メモリー増設をケチると損する結果になります。最大容量(16~32GB)まで増設して置きましょう。

 メモリー不足でスワッピングが多くなると、HDDの寿命が短くなります。最大容量まで増設して置いた方が良いでしょうね。

 メモリー増設しないで使用率を下げたければ、常駐ソフトを調べてみて、最も容量を使用しているソフトを使用しない設定にするのが効果があります。

補足

2017/07/27 18:18

ありがとうございます。投稿者です。他済むマネージャーを見て余計な立ち上げと思われるソフトは立ち上がらないようにしましたが、知識がないせいでどこまでしていいのか不安で分かる範囲内でやってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/07/27 16:04
回答No.9

タスクマネージャを見る限り、何かメモリを占拠する大きなサイズのアプリ(タスク)が張り付いて、CPUはほとんど使わずにディスクを猛烈に読み書きしている状態です。そのタスクを見れば何をやっているか分かります。タスクマネージャの「プロセス」を確認して下さい。メモリを占有し、ディスクI/Oをしているプロセス名を示して頂ければ、おおよそのことが分かるでしょう。そうしないといくら聞かれても誰にも答えようがありません。

補足

2017/07/28 05:33

おはようございます。28日です。プロセスをお見せしたいですが、その画像をお見せすることが出来ません。時に大きなもので、ブラウザーのfare foxが200Mくらいありますが、それを終了させてもあまり変化は見られません。ウィンドウズの基本的なファイルは動いておりますがほとんど20M以下です。サンダーバーですら27Mです。特に大きなファイルはないと思っております。ありがとうございました

質問者
2017/07/27 15:51
回答No.8

回答No.7です。
ご存知かと思いますが、記載するのを忘れました。
仮想メモリを設定した後、再起動させると設定が有効になります。

2017/07/27 15:42
回答No.7

添付された画像から分かることは、
搭載メモリ8GBで、6.5GB/7.9GB(82%)
内蔵HDDは、Cパーティション、Dパーティションで構成されており、
今現在、I/Oのビジー率が、100%ということが分かります。
どういったことがこれから分かるかと言うと、メモリ使用率が80%を超えると、メモリが満杯状態で、緊急度の低いタスクは、ディスクに書き出し、緊急度の高いタスクを実行しようとしていることが分かります。
基本的に、メモリの使用率を100%で稼働することは不可能なのです。
よって虫食い状態て運用することは理解してください。
今、この状態では、緊急度の低いタスクをディスクに書き込んでいる状態です。
これをスワップイン/スワップアウトと言います。
厳密に観察して欲しいことは、ディスクではなく、メモリに切り替えて、コミット済みの分数値を見て欲しいのです。

また単にこの状態を少しでも緩和したい場合は、下記の操作をして仮想メモリを増加できる設定にしてみると急激にこの状態から解放されると思います。
対策としてまず考えられることは、実メモリの不足に対処するため仮想メモリを利用することはご存知かと思います。
既定値では、仮想メモリはある容量で上限を設定されています。
そこで下記の手順で仮想メモリをできるだけ大きく増加できる設定にしておくと解決する場合があります。
手順。
コントロールパネル → システム → システムの詳細設定
すると、システムのプロパティが表示されます。
「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション
ここの、
「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更
すると、仮想メモリが表示されると思います。
ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、

全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A)
のチェックを外して、
カスタムサイズに
チェックを入れ、
初期サイズを??MBほどにします。
例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。
初期サイズを「現在の割り当て + 1000」にして、
最大サイズを、「初期サイズ + 5000」くらいに設定します。
こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。
今現在の設定はどうなっているのかも大事です。
最小限、現在の割り当てがどうなっていますか。
これで解決しない場合は、補足願います。
補足する場合は、パソコンの情報、メーカー名、型番、Windowsは7でしょうか、仮想メモリの設定状態をお知らせください。

補足

2017/07/28 05:59

おはようございます。今28日朝です。具体的な改善方法有難うございます。今日の仕事の合間に実施してみます。XPの時によく似た作業をした記憶があります。ありがとうございました。なお現在使用のPCは intel Core i7 2.40GHz 実装RAM 8M
64bit windouws10 home edition。 NEC VN770/MSシリーズです。 もともとはWIN8でしたが、無料バージョンアップしました。しかしその後も順調に動いていましたが、今年にはいってから特に頻繁に起こるようになったのは、今年6月にはいl手からです。yakan9様 ありがとうございました。やってみます。が、改善されない場合、win8に戻そうかとなおもいます。なんせウィンドウズ10の不具合の一つメニュウーが出ません。またご連絡=補足いたします。 

質問者
2017/07/27 15:31
回答No.6

A.No5です。

訂正です。

>CPUが100%

80%以上など

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。