このQ&Aは役に立ちましたか?
ウインドウズアップデートについて
2023/10/13 01:20
- ウインドウズ7、IE11を使用しています。問題なくウインドウズアップデートを行っていますが、3月のアップデート[kb4012212]がインストールできません。[kb4012215],[kb4012218]はインストール済みです。
- ウインドウズ7、IE11を使用しています。最新のウインドウズアップデートを行いましたが、何らかの原因で3月のアップデート[kb4012212]がインストールできませんでした。[kb4012215],[kb4012218]は問題なくインストールされています。
- ウインドウズ7、IE11を使用しています。ウインドウズのアップデートを行う際に、3月のアップデート[kb4012212]のみがインストールできない問題が発生しました。[kb4012215],[kb4012218]は正常にインストールされました。
ウインドウズアップデートについて
2017/08/04 10:53
現在ウインドズ7、IE11を使用しています、3月のウインドズ
アップデートに於いて[kb4012212]がインストールできませんが
[kb4012215],[kb4012218]はインストールしています、この状態で
問題はありませんか
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (8件中 1~5件目)
現在主要なWindowsアップデートは毎月一回です。
以前の様に『随時更新』では無いです。
なんか一応アップデートの順番があるようですけど、
動けば良しと考えてます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
毎日更新プログラムの有無を調べていますが、今日現在更新プログラムは無いとのことですのでこのまま使い続けるしかないと考えています。
>>毎日は無いですよ
こう言っちゃぁ何ですが そんなに気にするほどの物ではないです
大事な事では有るのですが どうか成っちゃうって事じゃないですから
3月から8月までトラブルなしに動作しているので問題なしと考えます。
>>プロが見れば違うかも まぁ 通常稼動してるなら
良いんじゃないですか でもどこで現象が出るか分かりませんけどね
>ただ貴方様が言われている「kb4025341]はインストールされていますが、
>[ka4025252],[kb4025337]は
>インストールされていませんが
調べてみましたら
https://www.run-tomorrow.com/%E3%80%90windows-update%E3%80%912017%E5%B9%B47%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%90win78-1%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E8%87%A8%E6%99%82%E3%80%91/
2017/7/13追記:下の件統合されたことを失念していました…、ごめんなさい。別に落ちてくる環境のほうがおかしいです。
とありKB4025252についてはWindowsUpdateに現れなくて問題ないようです。
KB4025341にKB4025252の内容が含まれているようなので。
KB4025337については先の回答にも書いてますがWindowsUpdateには現れません。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066420589.html
などを読むとわかりますがKB4025341からセキュリティ上必要なものだけにしたのがKB4025337になりMicrosoft Update Catalogからしか入手はできないものです。
テレメトリが気になる方が使うぐらいで普通はWindowsUpdateから自動でインストールされるKB4025341で問題ありません。
お礼
2017/08/07 20:14
121CCagentさん 色々と探して頂いき、良きアドバイスを頂ありがとうございます、これからも
よろしくお教えください。
お礼
2017/08/07 20:17
aki43 さんありがとうございます、毎日更新プログラムの有無を調べていますが、
今日現在更新プログラムは無いとのことですのでこのまま使い続けるしかないと
考えています。