このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/06 14:36
初めまして
2010年末にテレビ機能付きのノートPCを買いましたWindows7です。もう大分がたがきてまして何度もリカバリーはしています。テレビ録画(このPC)が好きで外付けHDを含めてずいぶんたまっています。それでBD,DVDを保存するドライブなのですが、DVDは保存できるのに2カ月前あたり(この記億があやふやです)からブルーレイが認識しません。入れてもクルクルと回り続けてしまいます。
BDのみだめになることがあるのでしょうか。BDクリーニングもしましたがだめでした。外付けBDドライブを買って見ましたが、本体のみのBDドライブしかテレビ機能(スマートビジョン)につながらないのか?保存できません。BDのみダメなら外付けBDドライブでスマートビジョンでも保存できレバ助かるのですが・・・何か方法あるでしょうか。ちなみに持っているのはLL870CSです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
※すいません、重複している部分があり長文です。
ほかの方も書かれていますが、CD・DVD・BD個々に読み取り・書き込みが出来なくなる事は、CD・DVDドライブの頃からよくある話です。
また、CD・DVDとBDはレーザーの種類が違うのでよけいに壊れやすいです。
発熱による劣化
ノートPCならなおさらだと思います。
それから、外付けに保存できない理由は、スマートビジョンがコピーガード関連の理由から保存できないような仕様になっているものと思います。
私はI-O DataのUSB接続の地デジチューナーを使っていますが、チューナーが繋がっていないと録画番組を再生できないようになっています。
スマートビジョンのコピーガード関連の制限がどの程度か分かりませんが、内臓ドライブを外せるなら外してみましょう。
もしかしたら、第1ドライブにしか保存できないとか、SATA接続ドライブしかだめとか、ドライブのメーカー制限があるとか、ドライブ型番制限があるとかNECは教えて貰えるとは思えませんが、そういった制限があるはずです。
超荒っぽい対策方法ですが、ノートを分解してBDドライブを外します。
たいていがSATA接続なので、外付けBDドライブも分解してSATA接続させます。
外付けBDドライブの電源は、そのまま繋げておきます。(オートパワーOFF機能が付いていない事が前提)
それで、スマートビジョンで保存できるか試してみて下さい。
ノートPC用ドライブのSATA電源コネクター付きケーブルは、家電量販店で売られているのを見た事があるので、それを購入する必要があります。
外付けBDドライブの電源がオートパワーOFF機能付なら、別途SATA電源(5v)を用意する必要がありますが、ノートPC用ドライブのSATAタイプのAC電源を見た事がないので、分解ついでに改造も必要かもしれません。
BDドライブの修理は高額になると思いますが、別のPCを新調した場合は今まで撮りためた番組は再生できない可能性も視野に入れて買い換えましょう。(NECに要確認!!)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
はじめまして♪
多機能な光学ドライブ、BDだけ、DVDだけ、CDだけが不調になる。って事は、別に珍しく在りません。
そもそも、「光学ドライブ」は「消耗品」と考えて下さい。
コンピューター関連では、おおよそ1998年あたりから光学ドライブを利用して来ましたが、6~8台くらいは使い潰しています。
今でもBDは利用していませんが、CDだけダメに成ったドライブ、DVDだけダメになったドライブ。という方がほとんどです。
CDとDVDは、基本的に同じレーザー発光器を用いてほとんどのメカも共有しているのですが、それでもこんな感じです。
BDは、CDやDVDの赤色っぽいレーザーでは無く、青色っぽいレーザーなので発光素子は別物です。
それぞれ、とても微妙な範囲をコントロールする電子回路やメカ部分に、消耗(劣化)が別々に進行しますから、おおよそそんな物だと考えて下さい。
無理に「メーカー修理」を行なうよりは、比較的安価な「外付けドライブ」を買って来た方が、安価で手っ取り早いと思いますよ。
今、調べましたが、チューナー付きのノートPCは、無いようです。
7mm厚の2.5inchのBlu-rayドライブは、ないのでした。
外付けチューナーを買ったほうがいいです。
http://kakaku.com/item/K0000888830/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
NECのLAVIE Direct NS(s)をクーポンを使って、買ってください。
http://nec-lavie.jp/shop/campaign/sale/?ipromoid=subbanner_sale&sc_cid=jp:sem:1seanl&utm_source=Yahoo&utm_medium=Text_Link&utm_campaign=Japan___SEM___Yahoo_Brand&utm_term=1_1_0_1_170719_00001
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL870CS
こちらのPCですね。
>BDのみだめになることがあるのでしょうか。
あります。BDとDVD/CDとピックアップレンズ(読み取り・書き込みするレンズ)が2つにわかれているのでBD側の方だけで何か故障や問題が発生すればCD/DVDは読めるのでBDだけ読めないとかって言うのはあり得ます。
>外付けBDドライブを買って見ましたが、
>本体のみのBDドライブしかテレビ機能
>(スマートビジョン)につながらないのか?保存できません。
基本的にSmartVisionってソフトが外付けのUSB接続のBDドライブなど取り付けることを想定した作りになってないのでSmartVisionがその外付けドライブを認識できないのだろうと思います。
>何か方法あるでしょうか。
方法としては修理に出してBDドライブを交換してもらうとかでしょうか。
http://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
に修理の概算額が出てますが
「Blu-rayディスクドライブ 67,900円~70,900円」
とバカみたいな額が出てますね。新しいPCを買った方が良いですね。
後は自身でPC本体を分解してBDドライブを交換するって手もありますがハードルは高いですね…
関連するQ&A
BD-REドライブの不具合について
BD-REドライブのことについて教えてください。 PCは何時もNEC製です。過去にDVDドライブの部品不良で 何台か、修理に出しました。 そろそろPCを取り換え...
ディスクドライブについて
パソコン初心者からの質問です。次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ディスクドライブを交換できますでしょうか? 製品名:L...
外付けポータブルブルーレイドライブ読込ができない
以前LAVIEの一体型のPC(型番PC-GD187UCAF)の内蔵ブルーレイドライブ でブルーレイは読込めますが、DVD、CDが読込できないと質問させて頂きまし...
録画番組のBD-R保存について
PC-DA370CARを購入しました。これはブルーレイディスクドライブの無いモデルなので、外付のブルーレイディスクドライブを装着したのですが、スマートビジョンで...
BD-REドライブがBDだけ認識しなくなりました
型式 PC-GN187FDAD OS windows10 購入 2019年8月 久しぶりに市販のブルーレイディスクを鑑賞しようとしたところ、ドライブがディスクを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。