このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/07 20:08
LAVIE、型番名→PC-GN254FSA9 Windows10を使用してます。
特にそれまでは問題なく、ふと再起動をさせたら、「再起動しています」の文字と、白い丸がくるくる回るアニメーションが一時間くらい続き、きがついたら画面が真っ暗に。電源ランプとハンドスピナーのようなマークのランプ(すみません)のみ点灯し続け、まったく動かなくなりました。コンセントにも異常はなく、買ったばかりで何かに感染した可能性もなさそうです。
強制シャットダウンで、電源ボタンを押し続けても反応せず、コンセントを抜き、周辺機器も抜き、30時間以上触らず放置してみましたが、今でもランプは点灯したまま、画面もつかないままです。熱も持っておらず、音も一切鳴らず、らおかしいです。
機械にまったく詳しくないので、どうしたらよいのかわかりません。回答待っています。よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
piyonagu1006 さん、こんにちは。
そうですね。初期不良品として、お店へもっていった方がいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GN254FSA9
こちらのPCですね。
一番良い方法はバッテリが外せれば電源を切ることができるのですがお使いの機種はバッテリを簡単に取り外せる構造になってないのでそれも無理ですね。
>電源ボタンを押し続けても反応せず
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/163q/09/lavie/ns/interface/index02.html
普通は電源スイッチを4秒程度押し続ければ電源が切れるはずですが切れませんか…
他の方が回答されていますが買ったばかりであれば販売店・購入店に相談するか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
121コンタクトセンターに電話すると良いかと思います。
気長にPC内蔵のバッテリを使い切るまで様子を見るって言うのもありますが結構な容量のバッテリなので使いきって電源が切れるまで数日からヘタをしたら1週間以上かかるかも。流石に現実的ではない方法ですね…
2016年9月販売のモデルなものの 新品購入であれば初期不良としてメーカー保証を受けた方が良いと思います
HDD故障と感じます 回らないのでデータを読み込めない
それまで の情報が無いですが普通に使っていれば起こってはいけない症状です
大変ですね😰でも買ったばかりだからお金を出すのは嫌でしょうから、購入店に文句を言われて無料で何とか!と交渉されたら良いと思います。
関連するQ&A
画面消灯ボタンと電源ランプ
正常にシャットダウンしても、しばらくすると(数十分~数時間のときもあります)濃いブルーの「画面消灯ボタン」と「電源ランプ」が点灯しています。キーボードやマウスで...
電源は入るが起動しない
NEC LaVie PC-LL750ES6 電源は入りファンも一時的に回りますが液晶画面は真っ黒の反応ない状態のままでアクセスランプも点灯しておりません。 HD...
電源切断できず
LAVIEDirect(PC-232FSA8)・OS Win10で再起動したところ動作不能となり、電源スイッチを一分以上押し続けても、PCの前面にある表示ランプ...
電源ランプが消えなくなります
Windows10 LAVIE 最近時折電源を切ってファンの音が消えても右上の電源ランプの灯りが消えないことがあります。時間が少し経過して消えることもありますが...
パソコンが立ち上がらない
LAVIE Direct PC-GN187 GDAD 電源を押しても画面が真っ暗なままです。 1時間コンセントを抜いてもです。 ※OKWAVEより補足:「NE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。