このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/25 11:42
NEC Lavieについてですが、youtubeを閲覧中に、音量を調整をするつもりで間違ってFnキーとF12キーを同時に何度も押したら、youtube上の検索の画面が幅が小さくなってしまいました。元に戻す方法を教えてください。お願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150FS6W
こちらですね。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvs/interface/pc-ls150fs6w.html
に外観が載ってますがFnキー+F12で何も特にキーの割り当てはなさそうな感じですね。IEだとF12キーを押すと開発者ツールが起動してきますね。
Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11で設定を初期状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015824
IE11側の問題ならリセットすれば恐らく元に戻る気はしますが書かれている内容からするとIE側の問題では無い気はしますね。
YouTubeでログイン(GoogleのIDで)している場合は一旦ログアウトしてみるとか。ログインしない状態でも同じ状態になるか?確認してみるとか。
Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11でCookieを削除する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015713
一度YouTubeのCookieがあったら削除してみるとか。たた上記の方法だとYouTube以外のも削除してしまうので
「Internet Explorer 11」のCookieを削除する方法について
http://cs.zaq.ne.jp/knowledgeDetail?an=000004887
でYouTubeの物のみ削除してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>NEC Lavie
ではわかりません。ノートPCなら底面、デスクトップPCなら背面に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
>youtube上の検索の画面が幅が小さくなってしまいました。
ブラウザは何をお使いでしょうか?
またyoutubeだけで他のサイトは問題ないのでしょうか?
取りあえず試すならCtrlキーを押しながら0キーを押してみては?(テンキーがあるPCならテンキーの方ではない0キーを押してください)
~を
0わ
ってキーの方です。
2017/09/25 15:07
早速のお返事ありがとうございました。
おおざっぱな質問で申し訳ありませんでした。
型名はPC-LS150FS6Wでした。ブラウザはInternet Explorerです。変わってしまったのはyoutubeの検索後の画面のみで、youtubeの他の画面や他のサイトは普通に見れます。
Ctrlキーを押しながら0キーを押してみましたが変化はありませんでした。
他の方法があるようでしたら御教示よろしくお願いいたします。
失礼します。
関連するQ&A
Fnキーの操作方法
fnキーf9を押したら画面がロックされてしまった。戻し方が分からない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
明るさ調整が効かない
LaVie PC-LS350SSW-E3 を Windows8 で使っています。 突然明るさ調整ができなくなりました。FnキーとF8orF9を押しても変わらず、...
Fnキー解除方法
VersaPro タイプVXを使用しているのですが、Fnキーが常に押されているような動きをします。Fnキーの解除方法を知っている方がいましたら、ご教示いただけれ...
ファンクションキーの設定について
型番PC-NM550MAB を使用しているものです。 Windows10においてファンクションキーの設定を変更するやり方を教えてください。 よろしくお願いいたし...
FnキーとCtrlキーの変更
以前使っていたキーボードではCtrlキーが左下にあった為、Fnキーと変更したいと考えています。 BIOS設定画面を起動しましたが「Fn/Left Ctrl Ke...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/09/26 00:06
ご親切に再びご回答ありがとうございます。
ご指摘の通りF12キーを押すと開発者ツールというのが出てきます。Fnキーは関係ないのかもしれません。音量を調整するつもりで連打したのがいけなかったのかもしれません。
詳しく教えていただいた方法を、頑張ってやってみます。
ご教示ありがとうございました。また、質問させて頂くかもしれませんが、その時はよろしくおねがいします。
失礼します。