このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/29 10:34
現在使っているパソコンは、Lavie G タイプL(型番:PC-GL207T4AR)です。
OSは、Windows7をwindows10に更新して使っております。
教えていただきたい内容は、スタート画面に、NEC USB Keyboard One-touch Start Buttons:necmfk.exe- C:¥Program Files ¥NECMFK¥NECOSD.DLLはWindows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせて下さい。エラー状態Oxc0000020と出てきます。 どのように操作すると解決するか、お教え願います。 あまりパソコン操作は上手な方ではありませんので、できれば詳しく教えていただきたいと思います。 スタートする度に画面が出てきますが、出てくる画面を消して使っていても、不都合は今のところありませんが、今後、不都合が生じるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GL207T4AR
NECとしてはWin7プリインストールのモデルはWin10へのアップグレード対象外機種としているので何か不具合があっても修正プログラム・モジュールは配布されていません。
元のWin7に戻すことをおすすめします。
書かれているnecmfk.exeはワンタッチスタートボタンの設定とその機能を実現する為のプログラムになります。ワンタッチスタートボタンの設定をアンインストールしてしまえばエラーは消えるとは思います。ただFnキー+F1~12にある輝度調整や音量調整、また
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/112q/05/lavie/lvltv/interface/lavie_g.html
キーボードの右上にあるズームボタンやワンタッチスタートボタンなどが機能しなくなると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スタート画面
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
スタート画面のことですが。
windows10を利用していましたが、インターネットで、ほとんど動かなくなったので、購入時点まで戻り、再度戻ってきましたが、スタート画面でタイル画面が表示され...
スタート画面が開けません
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:スタート画面が開けません 製品名:NECのLAVIE...
スタート画面
スタート画面にタイルは出るが、全てのアプリガ出なくなった ウインドーズ10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
スタート画面にての不具合
スタート画面にて目的のアイコンにたどりつく前に、マウスを右 クリックしたときの文章の画面(開く、削除等)がやたら出て きて目的のアイコンに、なかなかたどりつきま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/09/29 15:30
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。