このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドライブFに、 CDを書き込めません。(初心者))
ドライブFにCDを書き込むことができません - NEC LAVIE LE150を使用しています
2023/10/13 02:17
このQ&Aのポイント
- ウィンドウズ8.1 NEC LAVIE LE150を使用している初心者ですが、ドライブFにCDを書き込むことができません。
- 外付けドライブFを使ってメディアプレーヤーで音楽を取り込み、CDにダビングしようとした際に「メディアの挿入」というウインドウが表示され、書き込むことができません。
- プロパティを変更しても「ドライブEに空のディスクを挿入してください」というメッセージが表示され続けます。どうすればいいでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です
ドライブFに、 CDを書き込めません。(初心者)
2017/10/30 18:38
お願いします!!
ウィンドウズ8.1 NEC LAVIE LE150 使用。
Eドライブが壊れています。
外付けドライブ(F)を使って、メディアプレーヤーで音楽を取り込みました。
CDにダビングしようと書き込む際に、メディアプレーヤーより「メディアの挿入」というウインドウが出て書き込みができません。
「空のディスクをドライブEに挿入してください」とあります。
色々な方のご意見を参考にプロパティを変更しても、「ドライブEに・・・」と出てきます。
ご教授ください!!
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
下記ページを参考にして「Windowsが既定で使用する書き込み用ドライブ」をFドライブに変更して下さい
↓
DVD RW ドライブの書き込みに関する設定を変更する
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/7dvddrive.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/10/30 19:09
早々に有難うございました。同時に、解決いたしました。