本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーティション設定ツールとリカバリの方法)

パーティション設定ツールとリカバリの方法

2023/10/13 02:17

このQ&Aのポイント
  • NECのノートPCNS750/G(win10)を購入したら「パーティション設定ツール」というのがインストールされていました。
  • 質問1:パーティションを分割してもデータは消えないのか?
  • 質問2:リカバリー時にCドライブのみを選択することは可能か?
※ 以下は、質問の原文です

パーティション設定ツールとリカバリの方法

2017/11/02 23:31

NECのノートPCNS750/G(win10)を購入したら「パーティション設定ツール」というのがインストールされていました。1テラのCドライブしかなく、以前使ってたPCのようにシステムのCとデータのDと分けたいと思っています。そこでいくつか質問です。
(1)すでにソフトをインストールしたり、データが入っている状態でパーティションを分割した場合、新しくできたDドライブには何も入っていない状態ですか?Cドライブのデータが消えることはないですか?
(2)リカバリーをしたいときに、Cドライブだけのリカバリーを選択できるのでしょうか?(以前のNEC機では可能)本機ではリカバリーの仕様がそのようになっているのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/11/03 01:38
回答No.1

ちなみ、それあってもなくても、Windows標準機能でありますけどね。
それDISKの管理から、同じことできるので、特別ソフトは不要ですよ。
下手に怪しいソフト使って、壊すよりは、Windows標準の再配置使うほうが
安全かもしれませんが。そこはお任せします。
#なぜなら、文章を見る限り購入したばかりなので、失う物はないでしょうし。
 最悪リカバすればいいだけなので、それほどリスキーではない話かなと。

質問1.新しく出来たDには何が入っているか?
 何も入っていません。それどころかフォーマットすらされていないのが
 通常です。なぜなら、パーティションを切っただけなので。
 その後、それをフォーマットすることで、「Dドライブ」になると言う
 具合で、パーティションを切ることとドライブ名は本来無関係となります。
 なお、名称がDである必要はなく、好きなドライブ名を使えます。
 ダブっていない限りなんでもいい。
 また、さらに削って、C,D,Eなどに分けたってかまいません。
 ただし、所詮1個のHDDなので、遅くなるだけです。
 たとえば、CからDドライブへファイルをコピーすると、
 ヘッドと言う部品が忙しく、Cの区画とDの区画を往復する為、
 速度は下がると言う具合です。

質問2.リカバリーソフト次第なので、本体に依存しているわけではなく、
 リカバリーソフトに依存しますが。基本的に出来ると思われます。
 多くの場合、容量が多かったり少なかったりする別のエディションを
 メーカーは売ってます。(上位モデルはHDDが多いとかSSDなど)
 そのモデルの数、リカバリメディアをメーカーが持つのは、
 非常にコストがかかりナンセンスなので、極端に違わない限りは
 サイズに関係なくリカバリはできるように用意してあるのが普通です。
 ただし、リカバリに必要な容量を、満たす条件は当たり前ですが。
 ここは、付属品の仕様次第なので、実際にリカバを試してみないと
 確信はないことは、事実ですが。
 Windows標準のバックアップ(システムあり)も作っておけば、
 さらに安心でしょう。

おまけですが、LinuxなどのライブDISCを作っておけば、
Cドライブが最悪からっぽ!で起動できない状態でも、
Dドライブのデータのバックアップなどができたりして、便利なので。
そう言う使い方もありですよ。

以前実際にやってたパターンなんですが、
Cを完全にクローンした「ドライブ名なしのパーティション2」を作り
Cがパーティション0
Dがパーティション1
無名がパーティション2
システムが壊れると、無名パーティション2をパーティション0にクローン
これで、HDDが物理的に壊れない限り不死身になります。
その上で、ユーザーデータのみを、Dドライブに書いておけば、
リスクもほぼなし。
という使い方ですね。

CだのDだのってのは、Windowsが勝手につけてるだけで、HDD上は
パーティション番号でしかないので、データをコピーする上では
ドライブ名なんて、どうでもいいことなので。

お礼

2017/11/03 19:26

回答ありがとうございました!気になっていたリカバリーの件ですが、色々調べた結果「 ハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法」というのがあり、ドライブを選択して初期状態にできることがわかりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2017/11/03 10:05
回答No.3

システムドライブは移動できないファイルもあるので、必ずしも多く縮める事はできません。広げる事はできます、空きスペースがあれば。
リカバリを前提として(データも全てバックアップして)、試してみる価値はあると思いますが。
そういう点では、winに依存しない、CD起動のパーティションツールの方が自由が効きます。windowsでないだけに、致命的なエラーが出る場合もありますけど。
特定の機種に関してのリカバリー仕様は不明ですが、過去には同一容量でないとリカバリできなかったのができるようになってきていますので、新しい機種なら可能であろうと思います、たぶん。

お礼

2017/11/03 19:35

回答ありがとうございました。再セットアップディスクではなく、 ハードディスク内のデータを使用してやる方法がありました。早速パーティションを分けてデータを移動しようと思います。

質問者
2017/11/03 03:46
回答No.2

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS750GAB
このあたりのモデルでしょうか?
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/171q/01/lavie/ns/spec/index.html
仕様を見るとHDD(SSHD)は1パーティションになってますね。(C、Dとは区切られてはいません)

他の方が回答されていますが1はWin10標準の機能を使った場合でもシステムドライブのCの内容が消えるような事は通常無いですね。
2については実機を持ってないので確認する手段がないです。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201701/html/ns750gab.html
にあるマニュアルを読む限りCドライブのみ再セットアップみたいな選択肢はお使いのPCでは無いような感じです。

Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704

お礼

2017/11/03 19:28

回答ありがとうございました。
再セットアップディスクではなく、 ハードディスク内のデータを使用してやる方法がありました。Dドライブのデータを残す方法でできるようです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。