このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/03 21:10
NEC NS700EAW-Nを使用している者です。音に関してのことで教えて頂きたいのですが。外付けのオーディオインターフェイスを使用して音声を入力する時のことなんですけど。A社のを使用して入力したら、ライン端子が2つあって端子1(左)と端子2(右)。1の左の端子にダイナミックマイクを接続したら、左からしか音がでなくて、2の右の端子に接続したら、右からしか音が出ません。本来なら1でも2でも左右同時に音声が出るはずなのですが。入力状態も同様です。
故障かと思い楽器屋さんで相談したら、それは変ですねということになり、B社のを買うことにしました。その際、展示品でダイナミックマイクを接続して左右同時に音声が出ることを確認しました。
家でパソコンに接続したら、B社のも同じ状態になってしまいました。となるとオーディオインターフェースの故障ではなく、パソコン本体の設定か何かが邪魔をしているのではと思います。レアなケースだと思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
ちなみに、パソコンに直接マイクやヘッドフォンを繋ぐのは、左右同時に音声が出て来る状態です。ですが、音が微妙にこだまのようにずれて出てくるので、オーディオインターフェイスを使用することになり、このような状態になっています。宜しくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
オーディオインターフェイスかミキサーの設定でライン入力をモノラルにすればいいのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スピーカー左右から同じ音が出てステレオにならない
LAVIE Direct DA (S) 2019年春モデル、Win10Home (ver.1903) のパソコンですが、 先月に購入した時から、 音楽などを再生...
パソコンから音が出ない
使用機種はPCはGD0328ZZAE,液晶ディスプレイはF24W1A。付属のセットアップマニュアルの「ディスプレイを接続する」のページでは「オーディオ出力端子と...
HDMI端子使用方法
パソコンのhdmi端子から接続テレビ出力すると、パソコン側マイク、音声端子は切断されますか。(hdmi端子-マイク音声端子は交互切替ですか。パソコンでカラオケを...
ライン入力したい
PC-NS750/HAR のオーディオ端子に、音楽プレーヤーからライン入力出来ますか? 最悪、抵抗入りケーブルを使用して、マイクとして入れる事も考えていますが、...
ヘッドホン出力がステレオにならない
お世話になります。 問題の発生している機種はPC-LV750RAL-N、OSはWindows10Home(1909)です。 GAMINGヘッドホン(ELECO...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/11/18 22:22
遅くなりましたが、教えて頂きまして、ありがとうございました。探すのにかなり時間がかかってしまいましたが、教えて頂いた通り、ミキサーのライン入力をモノラルの設定にしたら、両方から同時に音が出るようになりました。
助かりました、ありがとうございました。