このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/04 23:03
win10のノートPCに変えてから、android端末(シャープ製SH-01F)でUSBテザリングができなくなりました。(win7の時は問題なく接続できていました。)スマホ側で「USBテザリング」をタップするとPC側が一時フリーズすることもありますが、ネットワークと共有センターでは「イーサネット3」として認識はされているので物理的にはつながっているのだと思います。しかし、ブラウザを立ち上げるとつながりません。一つ気になるのは有線LANの「イーサネット」の状態を見るとIPv6接続が「インターネット」となっていますが、スマホの「イーサネット3」の方はそれがありません。「ネットワークアクセスなし」となっています。何か関係がありますでしょうか?つながらない原因がわかりません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Win10でandroidスマホでUSBテザリングって言うのはやったことはありますが特に問題なくインターネットに接続はできましたよ。
>何か関係がありますでしょうか?
恐らく関係ないかと。
USBテザリングでどうしても繋がらないのならWi-Fiテザリングに切り替えてみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有線LANのプロパティの共有で、
接続を許可をオンにする
接続の制御をオフにする
Windows 10でのデフォルトではPCを通してのインターネット接続は無効化されています。
2017/11/06 21:01
回答ありがとうございます。そこのチェックをつけてみたのですが、変化ありませんでした。なぜか、chromeでは接続できたので、その後Edgeも立ち上がるようになりました。謎でした。
関連するQ&A
テザリングできない
シャープ製スマホ SH-RM02で タブレットNEC-TE510BALと テザリングしたいのですが NEC側で認証しません 解決策を教えてください よろしくお願...
タブレット端末にテザリング接続できなくなりました
同じような症状が出て解決した方、またはご存知の方がいれば 教えていただきたいです。 タブレット端末にテザリング接続できなくなりました。 LAVIE Tab(T...
USBテザリングについて
PC-TE510HAWではUSBテザリングはできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
テザリングだけでプリンターを使えますか?
現在ドコモのスマホ(SH-01)のテザリングでPC使用しています。 無線LANはありません。 PCを使用せず、スマホから印刷できるのでしょうか? PCを立ち上...
テザリングができない。
スマホでテザリング設定をしたのですが、ノートパソコン側で認識してくません。 すみませんが、どうやったら認識するかご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/11/06 21:02
回答ありがとうございます。ブラウザを変えたらどうかなと思い、chromeがなぜか立ち上がったので、その後もEdgeも立ち上がりました。原因はわかりませんでした。