このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/09 14:59
PC-VN770RSBの挙動がおかしかったので初期化したらSmartVisionが削除されてアプリをダウンロードする方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770RSB
こちらのPCですね。プリインストールOSはWin8.1ですがWin10にアップグレードいとかされているのでしょうか?
Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2013年10月~2014年5月発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016456
SmartVisionそのものは上記のような方法で入れ直しはできますが…
Windows 8.1でハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017234
Windows 8 / 8.1でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014439
Windows 8.1で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017235
言われる初期化とは上記のような再セットアップの事でしょうか?それとも
Windows 8.1で「PCのリセット」を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015736
みたいなことでしょうか?
特にWin10にアップグレードでも同じような
「Windows 10」の回復オプションから「PCのリフレッシュ」を実行する方法について
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_perform_the_recovery_options_of_windows_10_1.html
操作をするとSmartVisionを始めとしてプリインストールされていたソフトはすべて削除されますので注意が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
NECのパソコンなら、 C:\APSETUP\SVISION というフォルダにセットアップ用のファイルが入っていることが多いです。
そのフォルダの中に setup.exe があれば、それを実行することで、 SmartVision がインストールされるはず。
関連するQ&A
Smart Visionについて
PC-VN770NSRのSmartvisionでSDカードに録画したものをPC-VN770NSRで再生する方法を教えてください。言葉足らずで申し訳ございません。...
Smart Visionについて
SmartvisionでSDカードに録画したものを再生する方法を教えてください。当方はPC-VN770NSRです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEよ...
アプリ起動
型名(型番): PC-VN770SSB-E3 SmartVisionが起動出来ないのでアプリを削除し再度入れようとしたのですが ソフト&サポートナビゲーター...
スマートビジョンが起動しない
VALUESTAR N .型式 VN770RSB-KS.Windows8.1 。2014年4月購入。 SmartVision が起動しない。エラーコードG000...
スマートビジョンの再インストールができない
スマートビジョンの再インストールが出来ません。 PC-VN770TSW-E3(8.1)、3日前から突然起動しなくなりました。削除したものの、インストールができま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。