このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/13 19:30
LaVie L PC-LL870BSの電源が1秒程度で切れて電源が入りません。
放電処置実施、バッテリーを外して、電源のみでも同様。
CMOS交換(ML1220)しても同様。
ほかに試すことはありますか
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL870BS
こちらのPCですか。
バッテリーパックを外してACアダプタのみにしてもダメって事なので電源周りの故障と思われるので他に試すと言ってもないかも。修理に出す位しかありませんが
http://121ware.com/navigate/support/repair/partslimit/
を見ると修理対応期間は既に終了しているので買い替えた方が良いかも。
ダメ元で、もう少し分解してみます。
メーカ修理できないですし、中古買取も期待できないので。
ありがとうございました。
2017/11/19 09:58
回答ありがとうございます。
調べて頂いた機種です。
やはり、マザーボードか電源関係ですかね。
バッテリーを付けて、ACアダプタでコンセント接続すると充電は始まるみたいです。
各LEDは点灯します。
しかし、電源ボタンを押すと1秒程度で電源ボタンLEDが消えます。
画面は何も表示されないまま。。
電源トラブルは多いみたいですが、対応された情報があまりあくて。
買い替えも検討していますが、修理できるものなら修理したかったです。
(もちろん、メーカサポート切れなので自己責任ですが)
2017/11/19 09:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LL750/L、電源オンでBIOS起動しない。
LAVIE PC-LL750/L。購入して約3年。電源オンで、BIOS起動しない。NECロゴ出ない。画面真っ黒。3~6時間放置すると、Windows8.1起動す...
PC-LL750MG1J について
BIOS画面には入れない為、オペレーターからCMOSクリア放電を行って下さいとアドバイス頂き、バッテリーと電源を外して約1日放置しました。その後バッテリーをつな...
電源が入らない
pc-ls550bs6w 電源が入らない。 放電してみましたが、一瞬ランプが光って、それ以降は光らないし、動かない。 バッテリーでしょうか?内部の故障でしょうか...
バッテリー電源オフ時、自然放電が激しい
LAVIE PRO MOBILE 2019年モデル の電源オフ時のバッテリー自然放電が激しくて困ってます。電源入れず(もちろんスタンバイではないです)1週間放置...
NEC LL750のBIOS起動に2,3時間かかる
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 以前の下記質問『LL750/L、電源オンでBIOS起動しない。』と同じ症状です。 https:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。