このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/13 19:50
機種:NEC LAVIE FristaのHF150/Bのキーボードの電池交換がうまくできません。いろんなドライバーを使いましたが、全く、ネジが動かない状態です。助けてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>機種:NEC LAVIE FristaのHF150/B
できればPC-HF150BAWみたいな正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-HF150BAW
あたりと仮定して
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201505/html/hf150baw.html
にある「ユーザーズマニュアル」にキーボードの電池交換についての記載はありますね。確かにネジを外してボタン型電池(CR2032)を2つ交換する必要がありますね。
まずはネジが空回りしてねじ山を潰さないようしっかりはまるもドライバーを見繕ってください。あとはしっかり上から抑える感じでがっちりドライバーが収まるようにして回す位しかないかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013415#a01
ドライバーはいらないのでは。
ふたをずらすだけのように書いてありますよ。
関連するQ&A
キーボードの電池交換 ねじ山がつぶれた
NEC LAVIE Frista HF150/B のパソコンを使用しています。キーボードの電源横のランプがオレンジ色に点滅しており、電池交換をしようとしました所...
キーボードの電池交換方法について。
LAVIE Hybrid Frista(PC-HF150BAW) を使ってるのですが、最近になり、キーボードのCONNCENTボタン横のランプがオレンジ色に点滅...
Bluetoothが使用できない
パソコンのBluetooth機能が消えて、付属のマウスもキーボードも使えない状態です。どうすればよろしいでしょうか? ちなみにnecのlavieのfristaで...
マウスが動かなくなった、電池交換済
LAVIE NS100K です。マウスが電池交換しても全然動かなくなりました。(ELECOMM-IR07DR)底面のランプも点灯していません。どうしたらいいでし...
1つのキーで2文字入力される
1つのキーを押すと、2つの文字が入力されてしまいます。 「e」を押すと「5e」 「h」を押すと「hf」 「v」を押すと「nv」 と入力されてしまいます。 買った...