このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/27 01:21
数日前からスマートビジョン起動時にエラーG0001とメッセージがでてスマートビジョンが起動しません。製品名VALUESTAR N 型番PC-VN770HS6Bです。不具合がでてからインターネット等で調べながら色々試したのですが、TVドライバーの削除を試したところデバイスマネージャーの画面でViXS PureTV-U ISDB-T Tunerのところにビックリマークがついていました。削除は可能ですがパソコンを再起動しドライバーが自動再インストールされるとまたビックリマークがついています。内蔵TVチューナーの故障でしょうか?B-CASカードが少し焼けてる感じです。
パソコン自体も古く調子も良くないので買い換えも検討しています。現在スマートビジョン起動しない状態ですが録画しているデータを新しいパソコンに移して視聴することはできないでしょうか?アドバイスお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770HS6B
こちらのPCですね。
Windows 7/VistaにインストールされているSmartVisionを入れ直す方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013246
SmartVisionを入れ直してみるのはどうでしょう?
再セットアップしてもダメな用なら内蔵TVチューナーの故障かどうか?判断はできます。
>録画しているデータを新しいパソコンに移して
>視聴することはできないでしょうか?
残念ながら出来ません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Smart Visionについて
VALUESTAR VN770SSRを使っています。 スマートビジョンがG0002のエラーで起動できなくなったので、以下のサイトを参考にしていじっていました。 ...
Smart Visionが見れません。
先日、こちらにて質問させて頂いた者です。 https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9847415...
Smart vision が起動しない
SmartVisionを起動すると、エラーコードG0001が表示され、動かない。原因はデバイスマネージャーのViXs PureTV-U ISDB-T Tuner...
Smart Vision デバイスでエラー
先日「smartvision搭載PCで起動時に青い画面」で質問した者です。 PCの型番など、お知らせする内容が足りませんでした。 PC型番:NEC PC-DA...
TVチューナー
TVチューナーViXS PureTV-U ISDB-T TunerドライバーはOS再インストールの際、削除されてましたので、入手する方法はありますか? 宜しくお...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/11/28 01:41
ありがとうございます。帰宅後スマートビジョンを入れ直しましたが変わらずでした。TVドライバーにビックリマークがついていました。
スマートビジョン入れ直し後ビックリマークのついたTVドライバーを削除したらパソコンを再起動してもTVドライバーの自動再インストールされなくなりました。