このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/30 09:49
表示は「ディスクの空き容量またはメモリーが不足しているため操作が完了できません」です。
2台PCで共にワード2013を使用していますが、ノート型ではデータ処理が問題なく出来ているのですが、中古のディスクトップ型のもので上記の表示され操作・展開が出来ません。
ディスクPCは、PC-MK33LE(MateME-F)でWD10(WS8のアップグレード)です。
HDDの中身と思われるんですが、何が何でか全くわかりません。
できれば対処方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>PC=MK33LEZEC8EFZR8B
PC-MK33LEZEC8EFZR8Bですが
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/kata.pl
で検索しても出てきませんね。「PC-MK33LEZEC8EFZXR8B」ってあたりが近そうな構成コードですが。
>RAMは、2GB+4GBを装着しています。
「PC-MK33LEZEC8EFZXR8B」って構成コードならメモリは標準の2GBですね。4GB後から追加されたのでしょうか。
補足いただいた内容からHDDの容量不足やメモリの容量が少ないことが原因ではなさそうですね。
Word 2010 で [文書の読みやすさを評価する] 機能を有効にし、[表記ゆれチェック] を実行すると "メモリ不足" エラーが発生する場合がある
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2465746
って言うのは出てきますがWord2013で同じことが起こる可能性は低そうな気はしますが一応確認してみるとか。
再回答有難う御座いました。
早速、ご指摘のWORD2011関連での”メモリ不足”エラーに取り組みましたところ、まだ取り組んだばかりですが、問題が解消した様で再発をしていません。今後の経過を見てみたいと思います。
解決の糸口本当に有難う御座いました。
なお、機種については、型番;PC-MK33LEZEF
製造番号は、34001281A
(PC-MK33LEZEC8EFZR8B)
と本体側面のシール印刷です。{Xはありませんでした}
また、RAMは購入時2GB+2GBで
今回のエラーを機に増設分を4GBにしたものです。
2017/12/02 19:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>PC-MK33LE(MateME-F)
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=MK33LE-F&SALE_KBN=
このあたりの機種でしょうか?
出来ればPC-MK33LEZEFみたいな正確な型番か?PC本体に貼られたシールに記記載のPC-MK33LEZE98EFZXS81のような構成コードを書いていただけるとマシンの仕様が調べられます。
他の方が回答されていますがHDDやメモリに実際に空き容量が少ない状態にないか?タスクマネージャーやリソースモニターなどで確かめると良いかも。
またウィルス・セキュリティ対策ソフトが原因でそう言うメッセージが出る可能性もあるようです。
早速のご回答ありがとうございます。状況は下記の通りです
機種は、PC=MK33LEZEC8EFZR8Bです。
RAMは、2GB+4GBを装着しています。
HDDは、 容量 空き領域
(C) 221.12GB 191.05GB
(F) 1.83GB 1.82GB
ディスク0パーテイション 892MB 892MB
AOMEI Recovery Part.. 10.40GB 4.17GB
システムで予約すみ 500MB 464MB
です。
(F)はマイクロSDのデータ2GB
WORD2013のみ発生しているのです。再度ごご指導を
2017/12/01 20:19
メッセージの通りなのでは?
HDDの空きか搭載しているメモリのどちらか、あるいは両方が不足しているんだと思います。
怪しいのはメモリかな。
この機種は最小構成がメモリ2GBですのでWindows10+WORD2013を使用するにはかなりギリギリです。
お使いのPCのメモリは何GBですか?2GBでしたら最低4GB、できれば8GBまで増設しましょう。
早速のご回答ありがとうございます。
RAMは、2GB+4GBですが2GB+2GB時と現象はありません。
HDDの容量内は
(C) 容量 221.17GB 空き容量193.84GB
(F) 1.83GB 1.82GB
ディスク0パーテイション 892MB 892MB
Ricovrey Part...10.40GB 4.17GB
システムで予約済 500MB 462MB
HDDの容量ふそくですかね・・・・
宜しくご査収願います
有難う御座いました。
2017/12/01 20:46
「ディスクの空き容量またはメモリーが不足しているため操作が完了できません」はHDDの可能性(残り30%が理想的)も有りますが、メモリーが不足している可能性がありますので、メモリーが4GB以上できれば8GB以上のパソコンをお勧めします。
スタート→設定→システム→バージョン情報→実装RAM(4.0GB等)
早速のご回答ありがとうございます。
RAMメモリーは、4GBから6GBに変更したのですが変化はないようです。
増容量で対応してみます。
2017/12/01 20:49
関連するQ&A
HOMEリンクマネージャのエラーが表示される
PC-LE150J2のパソコンを使っています。先日、8.1にアップグレードしたら、HOMEリンクマネージャのエラーが表示されるようになってしまいました。修正モジ...
MSカメラ VX-1000 ソフトが取り込めない
機種;NEC PC-MK33LEZEF Windows 10 にアップデート済です タイトルのカメラのソフトが自動で読み込めません。 なお、HP NOTE...
SmartVision エラー表示
SmartVisionを起動するとエラーコード G0001 が表示されます。 5月14日に購入し、SmartV は19日に初期設定登録したばかりです。 型番 ...
メールを開けるとエラーメッセージが表示されます
メールを開けるとエラーメッセージが毎日表示されます outlook送受信の進捗度 3/6 が完了しました エラーコード yshoo BB 0x80040900 ...
SmartVisionが起動しない
windows8.1からWindows10にアップグレードにしたらSmartVisionが起動しなくなってしまいした。Windows 10にアップグレードする前...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。