本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画面の回転について)

画面の回転方法について

2023/10/13 02:30

このQ&Aのポイント
  • VersaPro VX-Nで追加したモニターの画面を90度回転させる方法について教えてください。
  • 使用しているパソコンには画面表示の向きを選ぶ欄がなく、回転させる方法が分かりません。
  • 型番はVK26T/X-NでWindows7の32bitです。回転のさせ方を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

画面の回転について

2017/12/24 13:43

VersaPro VX-Nで追加したモニターの画面を90度回転させたいのですが、できません。
画面設定をする際に、普通ならば画面表示の向きを選ぶ欄があるようですが、使っているパソコンにはその欄がありません。ネットでも同様の書き込みが見られます。
回転のさせ方を教えてください。
型番はVK26T/X-NでWindows7の32bitです。お願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2017/12/24 18:48
回答No.3

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005491/graphics-drivers.html
には「注 コンピューターの製造元によって機能を無効にされている場合、回転機能が使用できない場合があります。」とあるのでもしかしたらNEC側で何か細工しているのかも。

http://www.bizpc.nec.co.jp/osdriver/cgi-bin/driver_info2.pl?VY=VK26T/X-N
にあるグラフィックドライバをインストールするか?
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/26544/Graphics--Windows7-8-1-15-36-?product=97500
直接インテルの配布している汎用ドライバを試してみると言うのもあります。

お礼

2017/12/24 23:47

ありがとうございます。

試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/12/24 14:06
回答No.2

https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=VK26TX-N&SALE_KBN=
こちらのPCですね。
http://mbsupport.dip.jp/mb/w7_52.htm
http://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/multimonitor/win/index.html
こんな感じで画面の向きの調整はできると思うのですがその項目自体がないって事でしょうか。

お使いのPCだとCPU内蔵のグラフィック機能を使っているのでディスプレイドライバをインストールした際に一緒にインストールされる「インテル HD グラフィックス・コントロール・パネル」ってユーリティーからも確か回転角度の調整が出来たように思います。

補足

2017/12/24 18:09

ご回答ありがとうございます。

向きを調整する項目自体がない状態です。
「インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル」にもその向きを選ぶ項目がありません。

ネット上の同様の書き込みがこちらです。
https://okwave.jp/qa/q5444843.html
この質問者と同じ画面になっています。

グラフィックドライバーが古くて画面の回転に対応していないのかなと思います。

更新したら回転できるようになるでしょうか。それともそもそもこのPCは無理なのでしょうか。

質問者
2017/12/24 13:56
回答No.1

Windows7には、画面を回転させる機能はありません。
一部のデバイスドライバに、回転機能があるのみです。
Ctrl と Alt を押しながら、矢印のキーを押すと、画面が回転するというようになっていることが多いので、試しにキーを押してみてください。
ダメなら、そのパソコンにインストールされているデバイスドライバにはそのような機能が無いということで、あきらめるしかないです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。