このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/24 14:57
HPパソコン、機種:HPENVY dv6 Windows10、シャットダウン時の問題です。
「1つのアプリを閉じて、シャットダウンします」「このアプリがシャットダウンを妨げています」(ファイル名はなく、指差しマークの表示があります。)
各種のQ&Aを見ますが、解決しません。正常にシャットダウンするにはどう対処すればよいのでしょうか。なお、この症状が出たのは、最近のアップデート以来です。
宜しく導きください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
このトラブルは、Windows8.1から、Windows10にアップグレードした時に、
OSの互換性のひずみで、I/Oの完了待ち合わせ、割り込み処理の待ち合わせの排他的制御のトラブルで、事象を見失っている可能性が高いと思われます。
よってできれば、Windows 8.1のまま使い続けることをお勧めします。
当方も8.1のまま使い続けることは最初から決めています。
教訓、「ただ(無償)より高いものはない」。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もし、回答6が正解であれば、情報開示が如何に大事かが理解して貰えたと思います。
この事象は調査済みだったです。
まだ早いか。
> dv6-7300/CT OS:8→8.1→10→8.1→10 現在10で、この時から、
> 終了時に正体不明のアプリ(人差し指マーク)が表示され、
> 正常終了できなくなっています。
このWindows8.1からWindows10にアップグレードした際のトラブルにありますね。
検索すると、正体不明のアプリは、「Task Host Windows」が作動中という意味ではないかと思います。
下記の2つをチェックしてみてください。
1.
シャットダウンする前に、タスクマネージャのプロセス全体ををチェックして上記の「Task Host Windows」の存在の確認。
多分、バックグラウンドプロセスあたりだと思う。
もしあれば、それを終了させてからシャットダウンしてみる。
2.
犯人捜しの手順で、msconfig → 「サービス」
の200個近くある中に、上記の「Task Host Windows」の存在の確認。
もしあれば、それを「無効」しておき、少し運用して弊害が出ないか試す。
> 下記の場合、この方法で解決されたようです。
下記の場所を記載するのを忘れていました。
Qウィンドウズ10で、サインインしてないうちから
https://okwave.jp/qa/q9388518.html
回答No.9です。
> (ファイル名はなく、指差しマークの表示があります。)
これが何のアプリケーションかです。
そのためには「犯人探し」しないといけません。
下記の場合、この方法で解決されたようです。
今回の場合は、当方の回答の正確な型番の「補足」の記載がないのは残念ですが。
下記の場合は結果を記載して貰えなかったのが残念ですが。
参考にするため検索されヒットした質問しようとされた方に少しでも正確な情報を与えると質問も俄然意味を持つと思います。
犯人捜しの方法。
ファイル名を指定して実行 → msconfig → 「サービス」タブ
ここで、サービスの項目を数えると、200個近くあると思います。
このままでは、多すぎて絞り込めないために、
一番下の、
Microsoftのサービスをすべて隠す
にチェックを入れます。
すると、約30個ほどになると思います。
この残った30個ほどの項目をメモします。
最初の2個くらいの単語をメモしていきます。
abc順に並べておくのも良いと思います。
同じ単語の場合は、2個ではなく、3個、4個と増やしておくことで区別がつきます。
こうしておかないと、起動するたびに順序が違ってくるためです。
まず最初に、チェックを全て外し、適用、OK、として再起動します。
再現するかです。
再現しなければ、このチェックを外した30個の中に犯人は必ずいることになります。
最短回数で犯人を見つけるには、半分づつのチェックを付けていくことで犯人は見つけることができるはずです。
犯人が分かれば、それだけをチェックを外しておけばよいことになります。
32個と仮定して、16個、8個、4個、2個、5回で犯人を見つけることができます。
それで問題が発生しないかです。
yakan9様
より突っ込んだご指導を頂きありがとうございます。
まだ、msconfigを実行していませんが、それまでに頂いた回答はすべて実行しました。
残念ながら、改善はありませんでした。
申し遅れましたが、型番での補足を見つけましたので報告いたします。
dv6-7300/CT OS:8→8.1→10→8.1→10 現在10で、この時から、終了時に正体不明のアプリ(人差し指マーク)が表示され、正常終了できなくなっています。毎回、強制終了しなければなりません。ハードディスクに悪影響が出るのではないかと心配しています。
【実行した対策】
1.タスクマネージャーによる妨害アプリ探し。結果:作動中アプリなし
2.ディスクスキャン、デフラグ。結果:C:11%断片化している。最適化クリックするも
改善なし。
3.「高速スタートアップ」のチェックを外しました。結果:改善無し
4.次なる犯人捜し…msconfig …経験がなく、思案中
正月休みを利用して、試行錯誤しています。アドバイスいただけませんでしょうか。
wisky
2018/01/03 15:17
関連するQ&A
ノートPC シャットダウン直後、勝手に電源が入る
PC-NS350HAW OS:Windows10 5/1付、購入したばかりです。 確実にシャットダウンしているにも関わらず、2~3秒後に勝手に電源が入り起動して...
シャットダウン時の問題
不明のアプリが表示され「このアプリがシャットダウンを妨げています」との文言が出てシャットダウンを妨げる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : ...
画面オーバーレイの対処法を教えて下さい。
画面オーバーレイが検出されましたが、他のアプリの上に重ねて表示する権限のあるアプリはすべてOFFにしています。対処法を教えて下さい。 機種はLAVIEのPC-T...
シャットダウンが出来ない
ウィンドウズ10にアップデート後、シャットダウンを選択すると、青い画面になり、下記のエラーが出るようになりました。 ---------------------...
PCシャットダウンしない
PCをシャットダウンしたときに、毎回「このアプリがシャットダウンを妨げています」と表示が出てシャットダウンしませんので、強制的にシャットダウンをしています。妨げ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。