このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/24 17:50
LAVIE Tab S (PC-TS708T1W)を充電する際は、USBケーブル(付属のACアダプター)を本体のmicro USBコネクタの穴に差し込むそうですが、普通に差し込みますと、USBケーブルの黒いプラスチック部分と本体がぴったり接触することなしに、USBケーブルの金属部分が2mmほど露出する形になります。(添付ファイル参照。)この2mmの金属部分も、本体のコネクタの穴に全部、押し入れるのが正しい使い方なのでしょうか。すみませんが、どなたか教えて下さい。全部押し入れると、壊れそうな気がしますので、怖くてできません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TS708T1W
こちらのAndroidタブレットですね。
採用されているのはmicro USB Bと言うタイプのコネクタですが
外れやすくなったり緩くなったりしたmicroUSBを簡単に直す方法
http://tablets-nano.blogspot.jp/2014/02/microusb.html
なんかにある画像を見ると分かり易いですがコネクタに突起がありこれが固定の役割も果たしているのでしっかり差し込まれているなら軽く抜こうとしても引き抜けないぐらいのでそれであればしっかりと差し込まれていると判断して良いでしょう。
>USBケーブルの金属部分が2mmほど露出する形になります。
同じタブレットは持ってないので何とも言えませんが場合によってはそう言う風に若干、間が空く可能性はあるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LAVIE Tab Sのシステムアップグレード
LAVIE Tab S (PC-TS508FAM)システムアップグレードについての質問です。 2017年4月半ばに、システムアップグレードが来ましたが、今になっ...
LaVie Tab Sでインストール不可。
LaVie Tab S(TS708/T1W)でSONY READERアプリが対応していないと表示されてインストールできません。同じ現象の方いらっしゃいますか? ...
LAVIE Tab Sで有線LANはできますか?
LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAMの購入を検討しています。 基本は無線LANにてインターネット接続をするのですが、事情があって、...
lavie tab e テレビ接続
lavie tab e te510bal android5ですがusb to hdmi変換ケーブルでテレビに表示してる方おられませんか?、または接続可能でしょう...
LAVIE Tab T10 ACアダプター
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など ===ご記...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/12/24 19:15
早々のお返事ありがとうございます。
実は、2mm露出させたまま、2年間ずっと使っていて
普通に充電できていたのですが、
ふと、気がついたら、ケーブルを本体に挿した時、
グラグラするようになり、充電しにくくなってしまったのです。
思い起こしますと、当初は2mm露出したままでも
カチッとはまっていたような気がしてきました。
ということは、コネクタの突起部分が寝ているということも
考えられますので、ちょっと調整してみます。
ありがとうございました。