このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/29 09:26
Windowsの更新中に誤って電源を落としてしまいました。
再度電源を入れると「Secure Boot Violation」という赤い画面が表示され、「OK」ボタン(これしかボタンがありません)を押すと「APtio Setup Utility」という画面に。
「HDD Recovery」を選ぶと「オプションの選択」という画面になりますが、
「続行(終了してwindows10に進みます)」→「Secure Boot Violation」経由で再び「APtio Setup Utility」に戻るだけ。
「トラブルシューティング」から(再セットアップメディア等がないためハードディスク内のデータを使用して)再セットアップを試みるも不可。
「詳細オプション」で「スタートアップ修復」「スタートアップ設定」を選んでも→再び「Secure Boot Violation」経由で「APtio Setup Utility」に戻るだけ。
「システムの復元」は成功しましたが、再起動すると「Secure Boot Violation」が表示されます。
「SECURE BOOT」を「Disabled」に変更すると「Secure Boot Violation」は表示されなくなりますが、「続行(終了してwindows10に進みます)」→「APtio Setup Utility」に戻るだけ。
再セットアップは不可。
「スタートアップ修復」「スタートアップ設定」→「APtio Setup Utility」に戻るだけ。
解決方法がありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD254CCAA
のページの下の方に「再セットアップ用リカバリディスクの価格の確認や購入ができます。」ってところから
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GD254CCAA
購入は可能です。ただしかなりの高額ですが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
言われている「APtio Setup Utility」ですがBIOSのセットアップメニューっぽいですね。下記などを見る限りですが
電源が入らない/Windowsが起動しない
https://www.sony.jp/support/vaio/other/diagnosis/03/015.html
パソコンを起動したら「Secure Boot Violation」という赤い警告が表示されて起動しない。
https://www.stormst.com/user_data/secure_boot_violation.php
Secure Boot Violation という赤い警告メッセージが!
https://ameblo.jp/redsun2100/entry-12150682035.html
「Secure Boot Violation」についてはこんな感じのメッセージが出ているのでしょうか。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918
言われている「「APtio Setup Utility」の画面「BIOSセットアップユーティリティ」の画面で一度初期値に設定に戻してみるとか。
>(再セットアップメディア等がないためハードディスク内の
>データを使用して)再セットアップを試みるも不可。
マニュアル等に早めに再セットアップメディアを作成するよう書いてあったと思うのですが購入して最初のセットアップが終了した直後に作成しなかったのでしょうか?最悪、有料で再セットアップメディアを購入することも可能です。
Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018208
でうまく行かなければ
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018127
を試してみるとか。ただしWin10が購入時からプリインストールされたPCが前提ですが。
2017/12/29 12:37
お忙しい中、早速に情報賜わり有難く存じます。
PCの正確な型番の件、慌てて何も書かずに失礼致しました。
LAVIE Direct DA(H)
PC-GD254CCAA
です。
> 「Secure Boot Violation」についてはこんな感じのメッセージが出ているのでしょうか。
仰せの通りです。
> 「「APtio Setup Utility」の画面「BIOSセットアップユーティリティ」の画面で一度初期値に設定に戻してみるとか。
戻してみましたが、「Secure Boot Violation」が表示されます。
> Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
> Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
どちらもダメでした。
> マニュアル等に早めに再セットアップメディアを作成するよう書いてあったと思うのですが購入して最初のセットアップが終了した直後に作成しなかったのでしょうか?
> 最悪、有料で再セットアップメディアを購入することも可能です。
作成怠っておりました。購入が可能とのこと;情報有難く存じます。
関連するQ&A
シンクライアントUSBでブート起動したい
こんにちは、お世話になります。 NEC LAVIEのPC-GN23DJSABを使用しています。シンクライアントUSBでブート起動したいです。BIOSのBOOT設...
電源エラー
Aptio setup Utility Copyright (C)2018 American Megatrends,Inc のエラー画面になりました。 電源い...
aptio setup utility の画面
aptio setup utility の画面が出て F10キーで 元に戻ったが その後 操作が非常に重たくなった 再セットアップするのか その仕方が分からない...
Windowsが起動できない場合
PCのWindowsを起動しようとすると、Aptio setup utility画面が表示されてしまいます。 BIOS画面を終了して再起動、放電、BIOSの初期...
シンクライアントUSBでブート起動したい
シンクライアントUSBでブート起動したい こんにちは、お世話になります。 NEC LAVIEのPC-GN23DJSABを使用しています。シンクライアントUSB...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/12/29 14:43
購入できるのですね!
> ただしかなりの高額ですが…
購入後直ちに作成しないと、このような事象が発生した時困るということが良く分かりました。次回から気を付けようと思います。
修理に出すしかないと半分諦めておりましたが、リカバリディスクを購入するという新たな選択肢が加わりました。家族とも相談し、結論を出そうと思います。
親身かつ迅速なご回答またアドバイス賜り有難く存じます!