このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/06 13:05
Windows10 LAVIE でスクリーンセイバーにCMが流れるのを止める方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
申し訳ないのですがインフォボードがインストールされたNEC製のWin10のPCは所有してないので細かい設定画面を確認する手段がないです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
にあるチャットサポートか電話サポートで直接NECに相談してみると良いかも。
サポート窓口なら実機で確認しながら設定操作を案内してくれると思うので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows 10でパソコン起動時にインフォボードが自動起動しないように設定する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019883
Windows 10でインフォボードをアンインストール/再インストールする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019921
インフォボード自体を使わないなら自動起動しないようにしたりアンインストールしてしまうって手もあります。
何のCMですか?
ポップアップの広告の事ですか?
私もLAVIEのWindows10のPCを使用していますが、CM(ポップアップの広告)が勝手に大量に出たのは、アドウエアに感染した時だけでしたよ。
無料でダウンロード出来るadwcleanerで、スキャンして見て下さい。
私もadwcleanerでアドウエアを削除してからは、そのような現象が止まりましたよ。
「AdwCleaner 日本語版」の使い方について
https://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html
あるいは、ネットでMicrosoft以外の無料のスクリーンセーバーをダウンロードして使用していませんか?
その様なスクリーンセーバーの場合、そのスクリーンセーバーの製作元が契約しているスポンサーのCMを流す様に作られている物が有っても不思議では無いと思います。
その場合CMだけを消すのは無理だと思うので、そのスクリーンセーバー自体を消しましょう。
2018/01/06 16:10
私が設定したいにはインフォボードのスクリーンセーバーです
A.No1です。
>設定でスクリーンセーバーなしに設定しています
それでは、そのCM(広告)は、何かのアドウェアの仕業ではないですか?
(迷惑な広告が消えない!アドウェアを削除する方法とは?)
https://securitynavi.jp/1065
知らないアプリが、インストールされていないですね?
また、使用ブラウザのアドオンも不審なものがないか確認してください。
※ブラウザのcookieなどの履歴の消去もしてください。
あとは、セキュリティソフトとは競合しないソフトAdwCleanerでスキャンしてみてください。
(「AdwCleaner 日本語版」の使い方について)
https://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html
2018/01/06 16:10
私が設定したいにはインフォボードのスクリーンセーバーです
>Windows10 LAVIE
では機種が特定できないので出来れば保証書やPC本体の底面や背面に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
Windows 10でパソコン使用中にインフォボードのスクリーンセーバーが起動しないように設定する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019447
可能性の話ですがインフォボードのスクリーンセーバーが起動しているのかも。
2018/01/06 15:57
ご回答ありがとうございました。 私が設定したいのはインフォボードのスクリーンセーバーです デスクトップガジットからの設定はその画面への行きかたがわかりません「LAVIEかんたん設定」から設定するは 「インフォボード」が見当たりません
関連するQ&A
zekkei Japan
zekkei Japanスクリーンセイバーの画像って変わらないのでしょうか?。 購入1か月ちょっとですがずっと同じ画像です。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
インフォボードが動かない
インフォボードのスクリーンセイバーが動かなくなった。以前は普通に時間が来るとセーバーになってました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
Windows11 スクリーンセイバー設定方法
いつもお世話になります。 以下3パターン試しましたがスクリーンセイバーになりません。 設定→個人用設定→ロック画面→スクリーンセイバー→バブル→待時間1分→O...
広告の表示について
Windows10のパソコンを使っているのですが、NEC LAVIEの公式サイトに何度消しても飛んでしまいます。このサイトを止める方法を教えてください。 ※O...
HID準拠タッチスクリーンの再インストール
HID準拠タッチスクリーンの再インストールをしたいのですが方法がわかりません。。 (突然タッチスクリーンが使えなくなったので、アンインストールしてみたのです) ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2018/01/06 16:39
ご回答ありがとうございました。 デスクトップガジットからの設定はその画面への行きかたがわかりません「LAVIEかんたん設定」から設定するは 「インフォボード」が見当たりません