このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/07 22:19
Lavie L (PC-LL750JG1K)を使用しています。初めはWindows Vistaが入っていましたが、サポートが切れたためWindows 8.1 Proをクリーンインストールしました。GPUとしてATI Radeon(TM) Xpress 1250 / IXP 460を使用していますがAMD社公式サイトからRadeon(TM) Xpress 1250のデバイスドライバがダウンロードできません。もう配布はしていないのでしょうか。
※参考までに、当該PCのスペック情報です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750JG1K
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
同じ「ATI Radeon(TM) Xpress 1250 / IXP 460」を採用しているNECの企業向けPCのVersaPro用のドライバなら今でも入手は可能です。
http://www.bizpc.nec.co.jp/osdriver/cgi-bin/driver_info2.pl?PC=PC-VY20AWZ74
ただWin7用はないようですね。(もちろんWin8.1用もですが)
Vista用のドライバを無理やりWin8.1でインストールを試みるってぐらいでしょうか。うまく行かない気はしますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
AMD社公式サイトからでなくても、いいのなら
https://www.solvusoft.com/ja/download/driverdoc/ から入手出来るようです。
Windows Vista ~ Windows 10で使用可能なようです。
資料は https://www.solvusoft.com/ja/update/ドライバ/グラフィックカード/ati/radeon-xpress/x1250/model-numbers/ から得ました。
2018/01/08 16:50
ご回答ありがとうございます。申し訳ありません。私の探し方が悪かっただけで、公式からドライバが見つかりました…。ご案内いただきありがとうございました。
PCメーカー純正な点と
こちらの情報に記載されているWindows7用ドライバーが無い(削除された?)点が気になりますが
http://pinehead.at.webry.info/201404/article_1.html
何か問題があったのかな? という印象です 使わせないためかも知れない
Windows Updateから提供されるドライバーはオプションに含まれているんじゃないか?と思います 重要以外の提供情報も確認してみて下さい
2018/01/08 16:49
ご回答ありがとうございます。今見たら更新プログラムが大量に来ていたので、とりあえずインストールしてみます。
>Radeon(TM) Xpress 1250のデバイスドライバがダウンロードできません。
7までのサポートですが、今はvista用までしかないようです
手動でインストールを試してみては?
参考
http://pinehead.at.webry.info/201404/article_1.html
2018/01/08 16:49
ご回答ありがとうございます。お教えくださったサイトを参照しながら公式でドライバを見つけられたので、現在作業中です。一度インストールするも解決しませんでしたが、今見たら更新プログラムが大量に来ていたのでそちらをインストールしてみます。
ATIの1250なら使った事があります。
今はWindowsUpdateで供給されると思うので、2~3回再起動をしましょう。
2018/01/08 16:47
ご回答ありがとうございます。再起動を何回かしてみましたが、改善しませんでした…。公式からディスプレイアダプタをなんとかDLできた(Vista用ですが)ので、インストールしてみました。現時点で解決はしておりませんが、更新プログラムが大量に来たので、更新プログラムインストール後、もう一度試してみます。
関連するQ&A
デュアルディスプレーについて
MJ25M/E-C http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO....
バッテリーリフレッシュ(3)
121CCagent 様から以下の回答をいただきました。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/...
OS Win7を再インストールしたい
Windows vistaであったPC-LL550JGにWindows7に変更された中古再生製品をオークションで購入、調子が悪くなって(動作が非常に重くなってき...
SmartVisionのグレードアップ
PC-LL770DSで、Windows7+SmartVisionを利用。 Windows7のサポート終了に伴い、今後Windows10+SmartVisionを...
再インストール
PC-LL750FS3ERでハードディスク交換しwindows7proをインストール 各種ドライバーをインストールしたいのですが何も付属品がないので ネットから...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/01/08 16:51
お教えいただきありがとうございます。試してみましたが、やはりうまく行きませんでした。。。とりあえず大量の更新プログラムが来ていたので、そちらのインストールを試してみます。