このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/08 18:00
PC-MK32MBZDGを使用しています。
インテル i7-5775C や i7-4790や i7-4770のCPUの載せ替えは可能ですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
カタログに4770のモデルがあるので搭載は出来ると思いますが、
4790と5775はBIOS次第ですかね。
マイクロコードが無いと交換しても認識できないので、物理的に
搭載できても動きません。
後、スリムタワーで排熱の問題もあるので4790の方は厳しいと思
われます。
丁寧なご回答有り難う御座います。
Biosがマイクロコードを認識するかどうかという事ですね。
インテルで確認してみます。
良く解りました有り難うございました。
2018/01/08 23:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メインクロックが20MHzぐらいのときは、格段の違いがありますが、最近は発熱ばかり上がって早くなりません。
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-MK32MBZDG&SALE_KBN=
http://121ware.com/psp/PA121/BUSINESS/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=MK32M/B-G
に仕様がありますがチップセットがB85 Expressなので仮にCPUを載せ換えるとしても第四世代のCPUに限られるかと。例にあげられているi7-5775Cは無理かと。
チップセットが Q77 Expressの為第4代 世代等の載せ替えは、不可です。
第3世代、第2世代のみです。
早速のご回答ありがとうございます。
因みに搭載チップセットはB85で、LGAは1150です。
それでも交換不可でしょうか?
ソケット形状だけでは無理かもしれないですね。
コア電圧とベースクロックが違うので交換可能か判断がつかない所です。
2018/01/08 18:46
関連するQ&A
PCにあったCPUを見つける方法
PCのCPUを交換したいが、どこからこのPCにあったCPUを探すのかがわからない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての...
PC-V770BS6BのCPUをcore i7にu
PC-V770BS6BのCPUをcore i7にupしたい。 現行のチップセト及びCPU インテル(R)H55Expressチップセット C...
CPUはどちらが正しいですか?
ヤマダ電機で展示品パソコンを購入しました。 キーボードの右下にintel core i3という四角いシールが貼ってあったのでi3と思い込んでいました。。 いろ...
メモリの増設
PC--DA700KAWというPCをしようしているのですが、メモリ増設をしたく型番がPC-AC-ME069Cなのですが、他にも使用できるメモリはあるのでしょうか...
CPUの交換について
PC-GN17CJSD7のSSDのパソコンを使用しておりますが、CPUの交換は可能でしょうか? セレロンなので、遅くてストレスがあります。 コアなどが、交換でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。