本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けハードディスク認識)

外付けハードディスクが認識できなくなりました

2023/10/13 02:37

このQ&Aのポイント
  • 外付けハードディスクが認識できなくなりました。デバイスマネージャーでアンインストール、更新してもダメでした。
  • NEC 121wareの周辺機器である外付けハードディスクが認識できなくなりました。試しにデバイスマネージャーでアンインストール、更新してみましたが改善されませんでした。
  • 購入したPCに接続している外付けハードディスクが突然認識できなくなりました。デバイスマネージャーでアンインストール、更新を試しましたが、問題は解決されませんでした。
※ 以下は、質問の原文です

外付けハードディスク認識

2018/01/13 17:47

pc-DA770GAW
外付けハードディスクが認識できなくなりました。
デバイスマネージャーでアンインストール、更新してもダメでした。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (7件中 1~5件目)

2018/01/21 00:59
回答No.7

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/01/14 14:26
回答No.6

> 外付けハードディスクが認識できなくなりました。
これだけの事象では、原因は特定できません。
下記のような多岐にわたります。

Q外付けHDDが突然反応せず(Windows10)
https://okwave.jp/qa/q9333894.html
高速スタートアップの設定を外すことを提案。

外付けUSBハードディスクが認識できません
http://okwave.jp/qa/q8727123.html
高速スタートアップの設定を外すことを提案。

ノートPCのHDDがBIOSで認識しない!
http://okwave.jp/qa/q8687123.html
「微妙な電流不足」目からうろこでした!

外付けHDDが認識されない??
http://okwave.jp/qa/q7623089.html
自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の
「testdisk」で解決。
回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。

2018/01/14 14:04
回答No.5

> 外付けハードディスクが認識できなくなりました。
どの時点で認識できないのかです。
いろんなことが考えられます。
1.
BIOSでの認識。
2.
コンピュータ管理 → ディスクの管理
どのような表示なのか。
一例として、RAWと表示された。
3.
その他

これによりいろんな変化を補足して解決していかないとだめだと思います。
修復できるのか、高速スタートアップの悪戯なのか、貴殿とのやりとりで解決できるのか。
一例として高速スタートアップの例を記載しておきます。
怖い話は、下記はHDDのデータが削除されることがある。
Q外付けHDD win7 win8 win10
http://okwave.jp/qa/q9158297.html

2018/01/14 09:53
回答No.4

USB形式なんでしょ?
抜く前に「ディバイスの取り外し」が出る場合は、先に指示してから抜かないと。パソコン動作中にUSBから抜いてしまうと、「ぱー」になります。

コンピュータアイコンなどで、ドライブ一覧を出し、通常内蔵が C:、D:、そして光学ドライブがE:などの場合「F:」などにでますが、そのアイコン右クリックで

「取り出し」

をクリック、キャッシュ(一時保存)をフラッシュ(整合性)させないと。

USBフラッシュ・・・持ってます? 差してみましょう。
コンピュータアイコン開いて、当該ドライブを右クリックしてみましょう。

使用中やHDDの場合、表示されない、またはクリックしても「ディバイスを抜く準備ができました」と表示されません。



USB形式のディバイスは、いきなり引っこ抜いてはいけません。



改善ですが、もう一度挿して、パティショナーとかで認識させます。

2018/01/13 21:44
回答No.3

トラブルシューティング
そのUSBポートにほかのデバイスを差し込んでみる。どのデバイスも認識しないならUSBポートかMBのチップが壊れている。
ほかのデバイスを認識するなら、当該外付けHDDが壊れている。
このどちらかです。
それをやって見た上で、再度質問しなおして下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。