このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/22 13:13
現在NECの、LL550/H というちょっと古い型ですがネットに繋ぎたくて引っ張り出してきました。
今月頭にソフトバンク光をもうしこみ、コンセントに繋ぐだけでインターネット出来るというものに申し込みました。それ以前はdocomoで光をネットに繋ごうとしたこともありましたがつながらず諦めていました。
現在はiPhone、テレビ、プリンター、ゲーム機などがwifiで繋がっているのですが、PCだけはつながらず、電波だけ拾っている感じです。
右下のアイコンのところには以前パソコンマークのところに電波が繋がっていない×マークがあったのですが、時々警告!マークや、何も表示がなかったりします。
ネットワークと共有センターには電波は拾っているのですが、インターネットマークの地球儀の間は×マークになってしまっています。
説明下手ですみません。
シグナルの強さは弱い、と表示されています。弱いから繋がらないのでしょうか?
何か手順やらお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
「時々警告!マークや、何も表示がなかったりします。」ということは、電波の届く範囲にパソコンが設置されていないのではと思われます。
WiFiルーターとLL550/Hの距離はどの程度でしょう。Wi-Fiルーターが発信している電波は2.4GHz帯域なら、接続条件は後ひとつでしょう。
それは、SSIDに対する接続パスワードもしくはPINの情報が必要です。
これが判らなければ、Wi-Fiでつなげることは出来ません。
判らないのなら他の方も記載している様に有線LANケーブルで接続するしかありません。
この設定はネットワークアダプタにネットワーククライアントのドライバーやIPプロトコルの設定、デフォルトゲートウェイなどの設定(自動でもいい)が必要になります。
これらの設定方法が判らなければ、ネットに有線でも/無線でもつなげることは叶いません。
古い機種のOSはそうした技量も必要となるのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
OSが不明なので、詳細な返答が出来ません。
現状の情報で返答可能な内容は、下記の通りだと思います。
まずは有線LANで繋いで、ネットでサイトが閲覧出来るか確認して下さい。
有線LANでネットに繋がらない様なら、インターネットへの接続設定がされていない可能性が高いです。
ネットワークとインターネットの設定を行って下さい。
>LL550/H
ではわかりませんのでPCの底面に記載に正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL550HG
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL550HG
このあたりのPCでしょうか。古いですね。
OSは今何をお使いなのでしょう?
Windows Vistaでインターネットに接続する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008502
一般的な接続方法は上記とか参考にする感じでしょうか。
>右下のアイコンのところには以前パソコンマークのところに
>電波が繋がっていない×マークがあったのですが、
>時々警告!マークや、何も表示がなかったりします。
接続が不安定な状態?っぽいは確かですね。PC内蔵の無線LANアンテナ線がどこかで断線しているとかって可能性も考えられますが確証はないです。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5403
ドライバの更新があるので更新をしてみるとかって言うのもありますがそれで直る感じはしないです。
少々不格好になりますが最悪はUSB接続の無線LAN子機をPCに取り付けてしまうって言うものあります。また無線は諦めて有線LAN接続にするって言う手も。
関連するQ&A
Wifi 接続のアイコンがNEC PC
Wifi 接続がされているか確認するのに、他社PC (FUJITSU)ではスタート画面右下の時刻の横に 電波マークがでますが、NEC PC では出ません。また現...
wifiがPC上から消えました。全くでてきません。
2週間ぶりにPCを立ち上げたところ、wifiに関する全ての機能が消えていました。 設定>ネットワークとインターネットをみても、wifiの欄がありません。タスクバ...
使用していたwifiが「インターネットなし」となる
lavieのWindows10を使用しています。 つい先日まで問題なくインターネットに接続できていたのに、急に接続できなくなってしまいました。 wifiマークを...
wifiマークがなくなり、ネットにつながりません!
ノートPC LAVIE PC-GN224V2A6を利用しています。本日アップデートの更新後に、なんとwifiにつながらなくなりました。PCトップ画面右下にWi-...
WiFi接続
以前はWiFiに繋げていたのですが、ある日突然WiFiが切れ、「ネットワークとインターネット」のページにもWiFiのアイコンがなくなり、設定できません。どうした...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。