このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/31 10:37
windows10/edgeで『このページは表示できません』でエラーになる。
また、動作も極端に遅くなる。
Q&A対策もしたのですが解決できません。解決方法をご教授願います。
<エラー詳細>
このページは表示できません
一時的な DNS エラーが発生しました。ページを更新してください。
エラー コード: INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
<Q&A対策>
・画面の再表示
・edge設定で閲覧履歴/cookie/キャッシュ等のクリア
・インターネット詳細設定でGPU設定
以上
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
他のブラウザではどうなのか、固有のサイトだけで他のサイトは問題ないのか、不明ですが、次の記事は関係ないですか?
(Windows 10 Creators Update (Build 1703) の Microsoft Edge で Google サイトにアクセスできない)
https://qiita.com/yunarsoa/items/5427969b71edf418ae68
2018/01/31 13:08
早速のご回答ありがとうございます。
他のブラウザGoogle_Chromeも動きが悪くなっていました。
Outlook2016は問題なく稼働していたので、回線を疑わなかったのですが、
エラー発生後、回線接続をプライマリからセカンダリに接続替えしたら、
正常に稼働しています。暫く様子を見てみます。
対応策でご指摘がありました『about:flags』ですが
開発者設定(8件)、標準プレビュー(8件)で該当する『EnableTcp~』が
見当たりませんでした。詳細設定にあまり詳しくないので追求しませんでした。
いずれにしましても、ご回答いただきありがとうございました。
今後ともよろしくご指導お願いします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ネットワーク関連に原因がありそうですね。
・ルーターのファームウェア更新
・管理者権限のコマンドプロンプトで netsh winsock reset と入力して enter を押して、その後再起動。
・DNSサーバーをプロバイダ指定のものではなく、googleのもの(IPアドレスは 8.8.8.8 )に変えてみる
とりあえず3つ思いついたので、試してみてください。
2018/02/14 07:55
お礼が遅くなり申し訳ありません。
初めてなので捕捉でお礼したつもりでした。
ありがとうございました。
2018/01/31 13:01
早速のご回答ありがとうございます。
Edge以外のブラウザGoog_hromeも動きが悪くなっていました。
Outlook2016は問題なく稼働していたので、回線を疑わなかったのですが、
エラー発生直後、回線接続をプライマリからセカンダリに接続替えしたら、
正常に稼働しています。暫く様子を見てみます。
対応策でご指摘がありましたした、コマンド処理はあまり詳しくないのでしませんでした。どうしてもこの手しかないときは勉強して対応したいと思います。
いずれにしましても、ご回答いただきありがとうございました。
今後ともよろしくご指導お願いします。
マイクロソフトのブラウザは昔から出来が悪いです。やめた方がいいです。ブラウザはいろいろあります。ChromeかFierfoxにすればそういうことはありません。
2018/02/14 07:55
お礼が遅くなり申し訳ありません。
初めてなので捕捉でお礼したつもりでした。
ありがとうございました。
2018/01/31 13:06
早速のご回答ありがとうございます。
他のブラウザGoogle_Chromeも動きが悪くなっていました。
Outlook2016は問題なく稼働していたので、回線を疑わなかったのですが、
エラー発生直後、回線接続をプライマリからセカンダリに接続替えしたら、
正常に稼働しています。暫く様子を見てみます。
Google_Chrmeも使用しているのですが、今のところバックアップ用に利用しています。
いずれにしましても、ご回答いただきありがとうございました。
今後ともよろしくご指導お願いします。
関連するQ&A
edgeのwebページで地域設定
webページ(例えばNHKのホームページ)地域設定ができ、地域を設定すれば その地域のニュース、天候が表示されます。先日までその設定でedgeを起動すると設定ど...
スクリプトエラーが表示される
スクリプトエラーが再度表示され、消えません。インターネットを閉じようとしてもできません。インターネットをリセットしてみてはという人がいましたが、それを行うと設定...
FierWall詳細設定でエラー
Windows7使用です。Fier Wallの 詳細設定ができず エラー0x6D9と表示されます。 解決方法ご教示いただけますでしょうか。 ※OKWAVEより...
楽天関連サイトがしばしば表示エラーになります
ブラウザーにグーグルクロームを利用していますが、楽天関連サイトを閲覧していると、しばしば次のエラー画面になってしまいます。 「お使いのブラウザでページを表示する...
SmartVision エラー表示
SmartVisionを起動するとエラーコード G0001 が表示されます。 5月14日に購入し、SmartV は19日に初期設定登録したばかりです。 型番 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/02/14 07:54
お礼が遅くなり申し訳ありません。
初めてなので捕捉でお礼したつもりでした。
ありがとうございました。