このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/01 11:07
仕事上、フリーメールじゃない独自のメールアドレスが必要になり会社のIT関連相談窓口で相談すると「先ずはパソコンメーカーに問合せして独自のメールアドレスがあるかどうかを聞いてみてください」と言われたのですが、どこにどう聞いていいのでしょうか?誰か教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
個人的に、フリーメールではない独自のメールアドレスが必要でしたら貴方個人が自宅で契約しているプロバイダの契約書を見れば記載されているはずですが、仕事上、フリーメールではない独自のメールアドレスが必要でしたら、貴方の会社の契約しているプロバイダの契約書を見るか、貴方の会社のパソコン管理者に聞いてみてください。
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。解決できそうです。
2018/02/01 15:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
どの程度の会社か分かりませんが
IT関連相談窓口があるなら
普通に考えて御社のアドレスは無いの
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2018/02/01 15:21
それはおかしいですね。パソコンメーカーはユーザ個人のメルアドなど関知していません。聞くも野暮です。独自のメールアドレスは普通は会社がメールサーバを運営して、社員に与えるものです。会社がそういうことをしていないのなら、然るべきプロバイダに加入してあなた独自のメルアドを作るしかありません。簡便なフリーメールが流行っていますが、安易に作れるそういうメルアドは、顧客や取引先に信頼されず、ビジネスでは使えません。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2018/02/01 15:22
会社のIT関連相談窓口があるくらいなら
会社で使用するメルアドはないのですか?
要領を得ない質問内容ですね
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2018/02/01 15:23
こんにちは。
>会社のIT関連相談窓口で相談すると
これは、あなたが勤めている会社?
だとすると、
>先ずはパソコンメーカーに問合せして独自のメールアドレスがあるかどうかを聞いてみてください」
この返事は、ものすごいバカな担当者と言うことになります。理由は説明しませんが、とにかくバカです。
気を取り直し、
他の担当者に、”仕事で使うから私のメールアドレスをください!”と言ってみましょう。
何かが進むはずです。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2018/02/01 15:24
関連するQ&A
リカバリー後のメールアドレスについて
パソコンをリカバリーしたらアドレスは同じのを使えないですか? リカバリーをする前にメールに関してやるべきことは何かありますか? ※OKWAVEより補足:「NE...
メールアドレスの追加方法
メールアドレスの追加 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
使っていないメールアドレスにメールが来る。
メールが前のメールアドレスに表示される。現在のアドレスは表示が出ない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
メールアドレス
OUTLOOKでメールアドレスの追加の仕方を教えてほしい。 NEC PC-ns350EAB ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」につ...
メールアドレスを登録
どうも タブレットにメールアドレスを登録したいのですが、メールアドレスが登録出来ません。どうすればいいですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware...