サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
暇なときにでも

テレビメニュー画面がでない

2018/02/18 16:05

NEC VALUSTAR WでOSはWindows7でPC使用、TVの視聴は
できますが、リモコン等のテレビメニューボタンでTV番組の
録画を予約しようとすると、Windowsエラー回復処理画面に
なってしまいます。数日前までは、回復処理でプログラム更新を
数日前に戻してやると操作ができました。最近は回復処理を
行ってもテレビメニューボタンを押すと回復処理画面になる
だけで録画等はできない状態です。できるだけ簡単に回復させる
方法はないでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (1件中 1~1件目)

2018/02/18 16:20
回答No.1

>NEC VALUSTAR WでOSはWindows7
出来ればPC本体裏側か保証書に記載の正確な型番を書きましょう。

KB4056894を適用するとスマートビジョンが起動後、PCが落ち、エラー回復処理の再起動になります。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-update/kb4056894%E3%82%92%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99/1b4f030e-69d6-4bb4-91a6-a1e3ec265d94
と言うような情報があります。これに該当する可能性が高いかも知れません。
現状回復方法はない感じです。NEC側の対処待ちって感じでしょうか。
該当する更新プログラムのKB4056894を一時的にアンインストールすれば回復する可能性はありますがセキュリティ上は好ましくないのでおすすめは出来ません。

お礼

2018/02/21 17:03

早速のお答えありがとうございます。
型番は、PC-VW770HS6Bでした。
現状では、回復方法がない感じですのでNECの対応を待つことにします。
NECに早い対応をして欲しいです。

toyokazu005 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。