このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/18 16:47
NEC VersaPro タイプVG VK18Tを利用しています。
PCを起動してデスクトップを表示すると、
「アプリの切り替え」という赤い矢印の表示が毎回のように
されます。
これを非表示にするにはどうすればよいですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=VK18TG-G&SALE_KBN=
このあたりのPCでしょうか?出来ればPCの型番は正確なものを書きましょう。
OSがWin8.1を使っている前提ですが
デスクトップユーザーにはいらない!windows8.1の【アプリの切り替え】というナビゲーション画面を消す方法について
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-258.html
とか参考にしてみては?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NEC VersaPro タイプVG
NEC VersaPro タイプVGのノートパソコンについて質問です。 UltraLite タイプVGをネットショップで探していると VK18T、VK19S、...
画面が真っ暗になる現象
NEC VersaPro タイプVG VK18Tを利用しています。 作業中、突然画面が真っ暗になることがあります。 そのあとは電源を入れなおすことによって元...
CDドライブの利用について
NEC VersaPro タイプVG VK18T/G-G PC-VK18TGJDDLUGのノートパソコンを利用しています。 これにはCDドライブが搭載されてい...
無線LANが突然利用できなくなった件
今までノートパソコン(NEC VersaPro タイプVG VK18T/G-G PC-VK18TGJDDLUGのノートパソコン)で無線LANを利用してインターネ...
Windows7からのバージョンアップ
VersaPro Ultralite タイプVG VK19S/G-Fを利用しています。 Windows7がインストールされているのですが、無料でWindows...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。